欧州連合(EU)首脳会議 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

欧州連合(EU)首脳会議

近頃ムシムシしていますねー[みんな:01]
湿度高い[みんな:02]
photo:01


外を歩いていると汗だくです(笑)

今日の日経平均株価は、
前日比154円55銭安の1万5215円71銭と続落[みんな:03]
3連休控えの週末に加え、
ウクライナ東部でマレーシア航空の旅客機が墜落したことで、
ウクライナや中東情勢の緊迫化、地政学リスクが重しとなっています[みんな:04]

今日の話題は先輩アナリストに伺った話をまとめてみました[みんな:14]

ブラジルFIFAワールドカップは、ドイツの4回目の優勝で幕を閉じましたね[みんな:06]
ワールドカップ終了後のブラジルでは、BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)首脳会議が開催され、
欧米主導の金融支配へ対抗する意味で、BRICS開発銀行の設立が決定されました[みんな:07]

16日には欧州連合(EU)首脳会議が開催され、
ウクライナを巡る対ロシア制裁が協議されましたね[みんな:09]
ウクライナへの主権侵害に加担した企業に対象を広げることで合意した模様です[みんな:08]
ただ、新たな大統領や外交安全保障上級代表(EU外相)を含む高官人事では合意できず、
決定を8月下旬まで先送りしました(・・;)
欧州理事会の報道対応部門によると、
首脳らは高官人事を決定するため8月30日に再び会議を開くようです[みんな:10]

ワールドカップは、2010年の南アフリカ大会、
2014年のブラジル大会、2018年のロシア大会と、
新興国BRICSの負担で、国際サッカー連盟(FIFA)が恩恵を受ける構図が続いています[みんな:11]
南アフリカでは巨大なスタジアムの維持費を賄うことが出来ず、
解体すべき、との声が挙っているみたいですが、
FIFAの収益は、約37億ドル(@100円=3700億円)でした[みんな:12]
ブラジルでも、スタジアムよりも病院や学校の建設を優先すべき、という国民の声を無視して、
110億ドルが投資され、借金が35億ドル残るそうですが、FIFAの収益は、45億ドル(4500億円)でした[みんな:13]

2018年のロシア大会に向けて50億ドルの収益が期待されているそうです[みんな:14]