本Twitterの話
NEVERまとめにも書いて頂いたのに、
最近本のことをTwitterで呟いていないなぁと反省し、
今週ひさしぶりに毎日呟いてみました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ri/risayonsayorin/4478094.gif)
相変わらずほぼ毎日本は読んでいるのですが、
Facebookとブログのアップでいっぱいで(笑)
ついTwitterはサボっていたのです![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/vl/vl0c0l/4478580.gif)
これからはマメにTwitterで本呟きしますので、
そちらもチェックお願いします![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/supergirl-ebi/4478741.gif)
ブログの更新もリアルタイムでTwitterで呟いてます![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4479433.gif)
せっかくなので呟いた本をブログでもご紹介しますね![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4479436.gif)
@chiekomitsui: ガリレオの再放送を観て、
なんだか読みたくなりました(≧∇≦)
読みやすさと満足度の効用関数は秀逸(^_^v)♪
東野圭吾さんの作品は殆ど読んでいますが、このシリーズ以外だとレイクサイドが好き。
「ガリレオの苦悩」東野圭吾 文春文庫
@chiekomitsui: 同期四人の絆いいな~と思ったり。警察のいろんなことがわかった気になる、リアルな描写で捜査していく描写が魅力の一冊。
「政界汚染」濱嘉之 文春文庫
@chiekomitsui: ファンタジー?ミステリー?むしろギャグ?って思ってるうちに夢中で一気読み☆かえりみると、深い!
「天使と魔物のラストディナー」木下半太 幻冬舎文庫
バイオレンスだけどクール。スカッとします。警視庁にこんな部署あったら、ロマンあるけど怖いわ。と、お茶をしながら思う(^∇^)
「D1 警視庁暗殺部」矢月秀作 祥伝社文庫
@chiekomitsui: プロローグから、あるあるすぎて、むしろ大爆笑。小劇場の現実と悲哀が詰まってます。お兄さん、いい!!劇団関係者に勧められたけど、私も関係者に勧めたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「シアター!」有川浩 メディアワークス文庫
@chiekomitsui: 西村しのぶさん大好き!!全部読んでます。読むといつも元気付られる、自然体でパワフルで美しい女性がたくさん!こちらはエッセイです。
「下山手ドレス別室2」西村しのぶ 祥伝社
@chiekomitsui: イベントでご一緒させて頂いた古谷さんの著書☆政策で注目されているクールジャパンを鋭い切り口で論じています。中韓論も興味深く、内容の詰まっていて思わず唸ります(^○^)
「クールジャパンの嘘」古谷経衡 総和社
続きはTwitterにて![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4475772.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4475772.gif)
最近本のことをTwitterで呟いていないなぁと反省し、
今週ひさしぶりに毎日呟いてみました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ri/risayonsayorin/4478094.gif)
相変わらずほぼ毎日本は読んでいるのですが、
Facebookとブログのアップでいっぱいで(笑)
ついTwitterはサボっていたのです
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/vl/vl0c0l/4478580.gif)
これからはマメにTwitterで本呟きしますので、
そちらもチェックお願いします
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/supergirl-ebi/4478741.gif)
ブログの更新もリアルタイムでTwitterで呟いてます
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4479433.gif)
せっかくなので呟いた本をブログでもご紹介しますね
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4479436.gif)
@chiekomitsui: ガリレオの再放送を観て、
なんだか読みたくなりました(≧∇≦)
読みやすさと満足度の効用関数は秀逸(^_^v)♪
東野圭吾さんの作品は殆ど読んでいますが、このシリーズ以外だとレイクサイドが好き。
「ガリレオの苦悩」東野圭吾 文春文庫
@chiekomitsui: 同期四人の絆いいな~と思ったり。警察のいろんなことがわかった気になる、リアルな描写で捜査していく描写が魅力の一冊。
「政界汚染」濱嘉之 文春文庫
@chiekomitsui: ファンタジー?ミステリー?むしろギャグ?って思ってるうちに夢中で一気読み☆かえりみると、深い!
「天使と魔物のラストディナー」木下半太 幻冬舎文庫
バイオレンスだけどクール。スカッとします。警視庁にこんな部署あったら、ロマンあるけど怖いわ。と、お茶をしながら思う(^∇^)
「D1 警視庁暗殺部」矢月秀作 祥伝社文庫
@chiekomitsui: プロローグから、あるあるすぎて、むしろ大爆笑。小劇場の現実と悲哀が詰まってます。お兄さん、いい!!劇団関係者に勧められたけど、私も関係者に勧めたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
「シアター!」有川浩 メディアワークス文庫
@chiekomitsui: 西村しのぶさん大好き!!全部読んでます。読むといつも元気付られる、自然体でパワフルで美しい女性がたくさん!こちらはエッセイです。
「下山手ドレス別室2」西村しのぶ 祥伝社
@chiekomitsui: イベントでご一緒させて頂いた古谷さんの著書☆政策で注目されているクールジャパンを鋭い切り口で論じています。中韓論も興味深く、内容の詰まっていて思わず唸ります(^○^)
「クールジャパンの嘘」古谷経衡 総和社
続きはTwitterにて
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4475772.gif)
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ak/ako77/4475772.gif)