セミナー無事終わりました
セミナー無事に終わりました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481952.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/do/dorian0401/4481950.gif)
ご来場頂いた方々、
サンワード貿易の皆さん、
本当にありがとうございました![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481899.gif)
来場者の皆さんとお話も出来て、
モチベーション上がりました![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kono-chin/4481886.gif)
わかりやすかったって言っていただけてホッとしました![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481892.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481892.gif)
めっちゃ緊張したもの(笑)![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ao/aoitorinikki/4481917.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ao/aoitorinikki/4481917.gif)
今帰宅中です![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kono-chin/4481887.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kono-chin/4481887.gif)
ちょっと気になった報道を取り上げたいと思います![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481879.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481878.gif)
報道によると、
JR東海が2027年の開業を目指している「東京・名古屋間リニア中央新幹線」について、
自民党は名古屋・大阪間の工事費全額を国が無利子で貸し付け、
東京・大阪間の全線を同時開業させる案をまとめたそうです![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ar/araara-kashiko/4481874.gif)
貸し付けを実行するための特別措置法の制定を自民党は政府に提案するようです![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/koa-ciao/4481876.gif)
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481877.gif)
自民党の「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」によると、
名古屋・大阪間の建設費は3兆6000億円![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/sugao19/4481872.gif)
2045年の開業予定となっています。
自民案では国の負担で工事を進め、完成した線路や駅をJR東海に譲渡する![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481880.gif)
JR東海は利子負担なしで、工事費を分割返済し、東京・名古屋間は自己負担で建設することを計画しています![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru-no-hanatopan/4481871.gif)
国の負担で工事を進めるということは税金が投入されるということです((・Д・)ノ![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hair-pure/4481861.gif)
あるいは、政府が無利子国債を発行し、日銀がこれを直接購入し、資金を捻出するということが検討されるかもしれません![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481880.gif)
しかし、東京・大阪間のリニア鉄道開通によって、
日本全体にどれほどの利益があるのか、
見えてこないと思うのは私だけでしょうか?
再生可能エネルギーの開発にお金を使うとか、
優先すべきことは他にたくさんあるはずなのでは、と思ってしまいました![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mitres/4481883.gif)
皆さんはどう思われますか??
ではでは!
また明日も頑張るぞ~~![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481880.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481881.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481882.gif)
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481952.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/do/dorian0401/4481950.gif)
ご来場頂いた方々、
サンワード貿易の皆さん、
本当にありがとうございました
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481899.gif)
来場者の皆さんとお話も出来て、
モチベーション上がりました
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kono-chin/4481886.gif)
わかりやすかったって言っていただけてホッとしました
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481892.gif)
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/st/stitch0818-exlove/4481892.gif)
めっちゃ緊張したもの(笑)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ao/aoitorinikki/4481917.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ao/aoitorinikki/4481917.gif)
今帰宅中です
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kono-chin/4481887.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/kono-chin/4481887.gif)
ちょっと気になった報道を取り上げたいと思います
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481879.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481878.gif)
報道によると、
JR東海が2027年の開業を目指している「東京・名古屋間リニア中央新幹線」について、
自民党は名古屋・大阪間の工事費全額を国が無利子で貸し付け、
東京・大阪間の全線を同時開業させる案をまとめたそうです
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ar/araara-kashiko/4481874.gif)
貸し付けを実行するための特別措置法の制定を自民党は政府に提案するようです
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/koa-ciao/4481876.gif)
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481877.gif)
自民党の「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」によると、
名古屋・大阪間の建設費は3兆6000億円
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/sugao19/4481872.gif)
2045年の開業予定となっています。
自民案では国の負担で工事を進め、完成した線路や駅をJR東海に譲渡する
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481880.gif)
JR東海は利子負担なしで、工事費を分割返済し、東京・名古屋間は自己負担で建設することを計画しています
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/haru-no-hanatopan/4481871.gif)
国の負担で工事を進めるということは税金が投入されるということです((・Д・)ノ
![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hair-pure/4481861.gif)
あるいは、政府が無利子国債を発行し、日銀がこれを直接購入し、資金を捻出するということが検討されるかもしれません
![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481880.gif)
しかし、東京・大阪間のリニア鉄道開通によって、
日本全体にどれほどの利益があるのか、
見えてこないと思うのは私だけでしょうか?
再生可能エネルギーの開発にお金を使うとか、
優先すべきことは他にたくさんあるはずなのでは、と思ってしまいました
![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mitres/4481883.gif)
皆さんはどう思われますか??
ではでは!
また明日も頑張るぞ~~
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481880.gif)
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481881.gif)
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ut/utakoko43/4481882.gif)