撮影風景ちょっと出し
おはようございます
カレンダーの写真が決まりつつあり楽しみです

カレンダーの写真が決まりつつあり楽しみです

インドネシアの撮影風景を頂いたのでちょっと出し


そんなインドネシアの経済について

インドネシア投資調整庁(BKPM)は23日、
7-9月期(第3四半期)の海外直接投資(FDI)流入額の増加率が前年同期比22.9%となり、
第2四半期の29.8%から失速したと発表しました。
簡単に言うと、
海外からのインドネシア投資は旺盛ってこと

実際にインドネシアの地を歩いても経済が活発であることを感じられました☆
ただ、足元では国際商品相場の低迷や消費者物価指数(CPI)上昇ペースの加速、
財政と経常収支悪化という「双子の赤字」懸念も

同国は新興国の中でも「経常赤字グループ」に入り、
米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和の縮小を示唆した際には通貨ルピアが売り叩かれたことは記憶に新しいでしょう。
米国では政治混乱のおかげで量的緩和が来年1-3月期まで継続する見通しとなりましたが、
いずれは緩和が縮小される時がきます。
でもそんなに見通しが暗いってこともないみたいです

インドネシアはだいすきな場所なので、
元気でいてほしいな

またインドネシアでお仕事したいです

では今日もお稽古頑張ります


