12月の女川
そして、

三度目の女川。

以前の写真と比べるとかなり復興が進んだようです。
(よろしければ過去ログをご覧ください
http://ameblo.jp/mitsui-chieko/day-20110918.html)


でもまだまだ。

これからです。


動画をとりましたので、近いうちにアップしますね

帰りに有志の方がやっているマーケット的な集いに寄りました。

ライトアップ。

元気な女川の方々に勇気づけられました。

涙が出そうになりました。

毎回被災地に行ったあと、
東京のネオンの美しさに驚いたり、
同時にその明るさに疑問を抱いたりします。
今、その時、
刹那を捕まえて、
全力で生きよう。
そう感じます。
がんばれ東北。
頑張れ日本。
頑張ろう日本。

三度目の女川。

以前の写真と比べるとかなり復興が進んだようです。
(よろしければ過去ログをご覧ください
http://ameblo.jp/mitsui-chieko/day-20110918.html)


でもまだまだ。

これからです。


動画をとりましたので、近いうちにアップしますね


帰りに有志の方がやっているマーケット的な集いに寄りました。

ライトアップ。

元気な女川の方々に勇気づけられました。

涙が出そうになりました。

毎回被災地に行ったあと、
東京のネオンの美しさに驚いたり、
同時にその明るさに疑問を抱いたりします。
今、その時、
刹那を捕まえて、
全力で生きよう。
そう感じます。
がんばれ東北。
頑張れ日本。
頑張ろう日本。