ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール 2011 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール 2011

久しぶりにワインの話変なの。ハート
解禁になりなしたね、ボジョレーヌーヴォーハート
ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール 2011
$三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-111118_1959~01.jpg

猫のエチケットが可愛すぎてsaknaハートびっくり
ボジョレに使うガメイ種というぶどうは安品種というイメージもありますが、
ところがどっこいはーと尖ってない酸味の少ない穏やかなお味はーと♪
若いのは新酒ですからはーと
ボジョレヌーヴォは少し冷やして飲むと美味しい場合が多いようですよハート
$三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-SN3J2103.jpg

ボジョレ地区じゃないけど同じくらいの価格でおすすめのワインは、
$三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-110908_2004~01.jpg
ヤルデンのカベルネソーヴィニヨン・・・びっくりしすぎ
ちょっとスパイシーでチョコレートっぽい濃さのあるぎゅっと詰まった重めのワインですハート
余韻も長く、満足感がありますムンクアメーバ
ワイン・スパクテイターなどのワイン専門誌において、
イスラエル赤ワインの第一位として紹介され、
イスラエル航空のファーストクラスでも愛飲されていますハート
通販もしているようなので、興味があれば是非うさぎ~