ブログ
昨日のブログへのアクセスが
いつもの
20倍近くになっていて、
本当に驚きました
テレビの影響ってすごい
ブログは、1997年12月に米国のJorn Bargerという人物が開設した
「Robot Wisdom Weblog」というサイトで、
Weblogという言葉が使われたのが始まりです
当初は、
Webブラウジングで興味のあるサイトのリンク先を記録するといったような使われ方をされていたようで、
Weblogという名称で呼ばれることはほとんどなかったそうです
その後、個人がこの仕組みを利用して様々な情報の発信を始めるころから、
現在のような名前で呼ばれるようになったと言われています
そして米国で人気を集めるきっかけとなったのが、
無料でブログを作成できるソフト「blogger」の登場
このソフトの情報発信の手軽さなどから
瞬く間にブログは普及していきました
日本ではブログ以前はパソコン通信が普及していました
日本のメディアで「ウェブログ」が初めて取り上げられたのは、
二〇〇〇年二月二十三日にオンラインマガジン「HotWired Japan」に掲載された「人気急上昇中の「ウェブログ」とは」という記事だそうです
この時点ではまだほとんど注目されませんでした
が、現在、そして今後、ますます勢いを増していくことは必至です
ちなみブログの定義は
ウェブ上にある興味深いコンテンツへのリンクとその批評を記した、定期更新されているリストのこと、
だそうです
最近ブログ書くのが楽しくて
私も進化中