カステラ | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

カステラ

三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ-SN3D04270001.jpg
カステラを焼いてみました。
今回はしっとりさせたかったので梅酒を用いたシロップを打って春めいたお味にo(^-^)o

カステラの名前の由来はスペインのカスティーリャ王国のポルトガル発音、カステーラCastelaと言われています。
この原型は、中国の点心の一つであるマーラカオのルーツである可能性が高いそうですm(_ _)m
カステラはオランダ(一時スペイン領になった事がある)から製法を伝えられた為ポルトガル語のパン・デ・カステーラが由来だという説や
ポルトガルの焼菓子であるパン・デローが製法的に似ている事から、こちらが由来だとする説などがあります。

異国情緒溢れるおかしですが、どことなく懐かしい味がしますよね(^∀^)ノ