喉黒 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

喉黒

KC380053.jpg
ちなみに塩焼きにした喉黒ちゃんがこちら。
油がのってて美味しいのです(*^_^*)

喉黒は和名を夢カサゴといいます。名の通りカサゴの仲間です。口からお腹にかけてが黒いことから喉黒と呼ばれるようになったとか。
カサゴは毒を持つものも多いことからスコーピオンフィッシュとも呼ばれますo(^-^)o

カサゴは口や骨ばかりで食べるところが少ないことから、「磯のカサゴは口ばかり」と口ばかりで実行が伴わないことを揶揄したりします。でも鎧を着ているように見えることから、江戸時代の武士の祝いの席では喜ばれたらしいです(o~-')b