車 | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

KC380133.jpg
免許を取って一年ちょいo(^-^)oようやく若葉は外れたものの…
まだ片手くらいの回数しか運転したことはありません(-.-;)今日は二時間近く運転したのでかなりクタクタ。写真も疲れた顔をしてますねf^_^;
沖縄は運転しやすかったです。都内は自転車や歩行者が多かったり、飛ばす車がいたりして怖いので。
運転巧い人、尊敬します!
今回は安いレンタカーが予約いっぱいだったので、ちょっと良い車を借りました。心なしか運転しやすく、加速がスムーズ。うっかりマイカーが欲しくなります。ローン…維持費…と思うとまだ無理なんですけどね(・_・;)
自動車を作った人ってすごいなぁ…本当に便利だし、現代社会で車は必需品ですよね。
いつ自動車が出来たかというと…
1769年にフランスのニコラス氏が蒸気で走る自動車をフランス軍のために開発したのが自動車の歴史のはじまりみたいです。しかし三キロちょっとしか速度が出なかったそうです。
1886年にはドイツでダイムラー氏が初のガソリンエンジンの自動車を、同年にベンツ氏も自動車を走らせることに成功し、この二人が後にベンツ社を作ったそうです。
今も尚進化している自動車。環境やマナーに気をつけて乗りたいですね(o~-')b

無事東京に着きました。明日からまた頑張るぞ~(^O^)