レシピ♪ | 三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

レシピ♪

071222_2251~01.jpg
今回作った、絶対失敗しない大皿レシピ♪
〈南瓜の小豆掛け〉
冷凍南瓜に缶の茹で小豆をかけて、レンジでチン♪これに関しては生より冷凍の方が美味しい気がします。
〈パンプディング〉
余ったパン(多少乾燥してても全然オッケー)があるときにオススメ♪
耐熱皿にバターを一かけ溶かして塗り、そこにそのまま生クリームと少量の牛乳、砂糖、全卵(混ぜた時にカスタード色になる程度)を入れて混ぜ合わせ、そこにパンを入れます。ヒタヒタにならないくらいがベスト。
180度で二十分焼きます。
今日は砂糖がなかったので小さいチョコをいっぱい入れました。
〈餡掛け焼きそば〉
ごま油で野菜、海鮮をざっと炒めて、中華スープ(出汁を湯で溶かしたもの)を投入。
塩胡椒して、水溶き片栗粉をざっと入れて餡は完成。
ごま油で炒めた焼そばに餡をかけるだけ♪
〈胡瓜の中華和え〉
ビニール袋の中で、力任せに砕いた胡瓜にごま油、塩を加えて冷やしておくだけ。
包丁もいりません♪
〈中華風肉味噌豆腐〉
豆腐を崩して、温めたカットしたほうれん草やニンジンをのせて、肉味噌とテンメンじゃんとコチュジャンを混ぜたものを出汁で溶いたものを掛けて、レンジでチン♪
肉味噌は、ねりごまと味噌とちょっとのひき肉を混ぜて寝かせておきます。お野菜と混ぜても美味しいし、焼そばに混ぜても美味しいし、何にでも使えます。

簡単なのばっかだな~(笑)
ケーキとかは手間かかるけど、楽なものは楽に作っちゃいます♪
るるん♪