時間ができたときの過ごし方問題。 | シンパパと息子2人。

シンパパと息子2人。

アラフォーのシンパパと、個性強めの息子二人との生活を綴っています。
栄光ゼミナール→SAPIX転塾の長男の話題が中心(2026年受験組)。ときどき次男(2029年受験組?)。

 

個性強めの小学生男子2人ガーン怒りと、アラフォーのシンパパ無気力の日々の暮らしを綴ったブログです。

 

小学5年生の長男くん ニコにやりえーん 小3の夏から小4途中までE光ゼミナールに通塾、その後S塾に転塾。

小学2年生の次男くん にっこりよだれ大泣き 公文式(通信)に加え、父が気まぐれで買ってくるワークなどもやっています。

 にっこり真顔昇天 アラフォー、シングル、会社員、親塾経営。非首都圏出身で、中学受験の経験があります。

 

子供たちの教育に関する話題が中心ですが、たまに離婚した元嫁への毒を吐いているのでお気をつけください。

この1週間やたらと仕事が大変で、とどめをさしてきたのが金曜日の福岡日帰り出張だったわけですが、土曜日の朝は全然体が動きませんでした。。。

当然のようにソファで寝落ち、7時前にとことこやってきた次男くんに歩く起こされても、すぐには起き上がれませんでした。

 

体力落ちてるなー。運動不足もあるかもしれないです。

そういうところにも時間を充てないと。

 

 

今日は午前中から子供たちと元嫁の面会交流的な日で、いつもだと午後からのところ、昨日になって「●●に行くから9時にむかえにいきます」「。」という連絡(←相変わらず本文と句点を分けておくってきます。本当にうっとうしい・・・)。

日曜の午前中は長男くん的には勉強時間なんだからそのかわりに早めにリリースしてよと軽く文句を言いつつも、朝から時間ができたぜやっほーいアップと思っている正直な自分もおりました。

そういうときに体を動かす時間をとらないとだめなんですよね。ねー。

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

最近、長男くんが塾でどの単元を勉強しているのか、社会以外はぼんやりしか把握してないです(白地図トレーニングのどこをやらないといけないか確認するために社会はちゃんと見てる)。羊ダメェー

 

そんな放置に拍車がかかっている中でのマンスリーは、全体で見るとまあいつも通り(アメ限ではもう少し詳しめに)。

算数がいつもよりできていたけど国語がいつもよりできていなくて、意味なくバランスとっています真顔

まあ、クラス上がってとは言わないので、下がらなければいいです。

しかし4教科偏差値はあんまりブレなくなってきました。

転塾してからの立ち位置が定まってきたのでしょうか。

欲を言えば、偏差値的にあと+2~3ぐらいのところで安定してほしいですが、まあ自分の息子であることを考えると贅沢は言えないよねと思うのです。

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

今週の学習の進捗。

 

次男くんおやすみ

 

・くもん算数 C 181~190(3~4周目)、191~200(1~3周目) → 合計50枚

・くもん国語 CⅡ 16~50(1周目)、1~10(2周目)→ 合計45枚

・算数ラボ(9級) p23~p28(6回分)

・きらめき算数脳(1・2年生) p56~p57

・きらめき思考力パズル(2~4年生 数センス入門編) p53~p58

・きらめき思考力パズル(2~4年生 図形センス入門編) p49~p54

・ドリルの王様 2年のかん字 P83~p88 

 

算数のC教材は、あと2日で終わる計算です。ふう。

C教材が終わったら、4か月ずつかかったとしてもD教材とE教材が2月に終わって、はいオブジェおめでとう、となる想定なのですが、果たしてそんなにうまくいくのでしょうか。がんばれぇ。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。