※最後まで読んでいただけると、嬉しいです!

2017年、ペルーイカ砂漠250kmに挑戦してから、

ゴビ砂漠250km、100日連続フルマラソン、沖縄200kmと、素人だった僕が、ほんまによく挑戦してきたと思います。


気づけば、僕のランニングチャンネルもあと少しで登録者3000人というところまできました!

【『2022JapanTrophy200』沖縄、超ウルトラ200㎞、まさかの結末】



応援してくださって本当にありがとうございます!

そしてこれからも、世界最高峰の大会UTMBを親子で完走、100日連続100kmの達成を目標に走り続けます!

そして、この4年半は、見聞を広げるため、走ることをメインに活動してきましたが、

これからは改めて、書の活動にも力を入れていきます。

正直、コロナ襲来で決まっていたイベントや講演会はすべてキャンセルになり、「あかん、もう辞めよう。」と何度も思いました。

ですが、それでも崖っぷちで踏みとどまれたのは、自分にはこれしかないからだと思います。

これからは、自宅出張書き下ろし(色紙1枚4000円で、5名以上集めてくれたら交通費のみで自宅まで出張して、書き下ろしさせていただきます。)をメインに、書の活動も再開していきます!

※興味ある方はDMをくださいね。

そして実は、先月の4月6日に書の活動18周年を迎えました!

なので、書の活動の本格再開と18周年を記念して超久しぶりに、

10名限定で1枚1円からの感動料で書き下ろしします!

※書き下ろし作品は郵送で送らせていただきます。到着した作品を見て感動料を銀行振込でよろしくお願いいたします!

「書いて欲しい!」という方はコメント欄に書き込みよろしくお願いいたします!

後ほどDMを送らせていただきます!




「またゼロから始めます。」

神戸駅の路上に、震えながら座った2004年4月6日から、年は重ねましたが、あの頃の気持ちと何一つ変わってません。

「世界を変える!」とか、大きなことは言えませんが、

それでも、手の届く範囲、目の前の人に少しでも勇気や喜びを届けることができればと思っています!

19年目、今から、ここから、

改めて、よろしくお願いいたします!