奇跡を必要としない生き方
人は奇跡に魅せられますが、本当に凄いのは奇跡を必要としない生き方です。
マラソンの世界もそうで、強い選手は奇跡を必要としません。
日頃からプラン通りにトレーニングをこなし、レースになればプラン通りのタイムでプラン通りの地点を通過していきます。
日本の鉄道が素晴らしいのも奇跡を必要としない運行スケジュールで基本的に、毎日毎日、決められた時間に停車駅にやってきます。
もしJRが、「奇跡を起こした方がかっこええやん!」とか言い出して、
毎回毎回、来るかどうか分からない状態でギリギリに停車駅に滑り込んできたら、乗客はたまったもんじゃありません(笑)
やはり、日本の鉄道は、決まった時間に決まった場所にたどり着く、
プラン通りに物事を運ぶ力、『安定力』が素晴らしいんです。
プラン通りに物事を運ぶ力
安定力
上がったり下がったりジェットコースターのような人生を生きてる人ほど、人から崇められますが、
僕から言わせてもらうと、『安定力』の欠如で、前半サボった夏休みの宿題を後半に一気にやる小学生とあまり変わりません(笑)
完全にマッチポンプ(自分で点けた火を自分で消す)で、自分でつくったピンチを自分で解消し、奇跡と呼んでるに過ぎません。
なので本当に凄いのは地味で目立ちませんが、プラン通り物事を進める安定力を持ち、奇跡を必要としない生き方ができる人です。
まさに今僕は、プラン通りに物事を進める安定力を日々のトレーニングで養っていて、
今日も25kmほど走りましたが、今月も焦ることなくプラン通りに月間500kmは走れそうです。
メンタルはプランの副産物
プラン通り物事を進めることができてる時、メンタルは安定します。
でもプラン通り物事を進めることができてない時、メンタルは不安定になります。
その時、僕がオススメするのは、スピリチュアルに走るのでもなく、マインドブロックの解除に走るのでもなく、自分が立てたプランを見直すことです。
なぜか人はプランを立てる時だけ自分を過大評価してしまいます。
先日も、「これから毎日、朝4時に起きて素振りする!」と言ってた息子が翌日、普通に8時に起きてきました(笑)
なので、僕は仏のような顔で、「これから毎日、朝6時に起きて素振り10回する!に変えたほうがいいよ。」とアドバイスしたのですが、それは毎日続けることができてるようです。
僕達最大の誤解はメンタルが独立して存在してると思い込んでることです。
なので、「私はメンタルが強い。」とか「俺はメンタルが弱い。」とか、そんな話になってしまうのですが、
この世界にメンタルを見たことがある人なんていないんです(笑)
どんな色で、どんな形で、重さはどれくらいありましたか?と聞かれても答えれる人は一人もいません。
なぜなら、メンタルなんて本当は存在しないからです。
しいて言うならば、
『メンタル=プラン通りに物事を運ぶ筋力』
だと思います。
落ちたメンタルがあるとするなら、それはどこかで自分がプランをさぼった瞬間があるからです。
メンタルが落ちたと言えば聞こえはいいですが、シンプルにサボったんです(笑)それ以上でもそれ以下でもありません。
でもそのことさえ掴めれば、サボった自分を許して認めて、またコツコツやっていくだけなんです。
まとめると、メンタルはプランの副産物で、メンタルが落ちてる時するべきことはプランの見直しです。
僕もこれからより一層、奇跡を必要としない人生を歩んでいきたいと思います。
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆