毎朝、ラジオ配信しています!



【沼にハマる】

娘は鬼滅の刃にハマり、


息子はビックリマンにハマる、


えらいもんで、僕も子どもの頃、ビックリマンにハマったので今でも覚えてる、

サタンマリア、スーパーゼウス、ヘラクライスト、魔性ネロ、

30年の時を経て開かれた記憶の引き出し!

(おしゃれに言ってみた)

100円を握りしめて駄菓子屋に行ってビックリマンとどんぐり飴をよく買った、

悪魔3枚と天使1枚、お守り2枚と天使1枚、悪魔2枚とお守り1枚、交換するときのローカルルールが存在して、

箱買いする奴が超うらやましかった!

当時、爆発的に流行ってシールだけ抜いてチョコを捨てる奴が続出、社会問題にもなった、

いやぁ、しかしながら、覚えてるもんやね。

【好きって凄い!】

教科書は読まんけど、鬼滅の刃は自ら進んで読む、

漢字ドリルに載ってる漢字は覚えんけど、鬼滅の刃に載ってる漢字は覚える、

ちなみに小学2年の漢字ドリルに載ってる漢字、


鬼滅の刃に載ってる漢字、

竈戸炭治郎、煉獄杏次郎寿、胡蝶しのぶ、

鬼滅の刃の方が、圧倒的に難しくない!?

それでも漢字ドリルに載ってる漢字は覚えないけど、鬼滅の刃に載ってる漢字はスルスル覚える娘、



好きって凄い!

【頭で記憶したことは忘れるけど、心で記憶したことは一生忘れない】

そしてさらに凄いのは、

頭で記憶したことは忘れるけど、心で記憶したことは一生忘れない!

30年たった今でも僕がビックリマンのことを覚えているように、30年たっても娘は鬼滅の刃のことを覚えている。

【人は好きで覚醒する】

ドラマでもアイドルでも漫画でも小説でも何でもいい!

人は好きで覚醒する!

僕も二十歳の頃、彼女に会うために、神戸から尼崎まで深夜にも関わらず、毎日のように原付に乗って1時間30分かけて会いに行ってた、

今、思えば、馬鹿じゃないの!?って思うような行為やけど、

人を変えてしまうくらい好きのエネルギーは凄い!

だから、もっと好きなことやろうね、


(ちなみに今、4才の末っ子はネイルにハマってます。)

たかだか80年の人生ですよ、

「やるな!」って言われてもやりたいことを、

やりたくてやりたくてたまらないことを、

好きで人生を塗り尽くして生きて行こうね!

さぁ、今日も頼りないイカダを大平洋に浮かべてトム・ソーヤみたいに冒険に出掛けよう!

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆

https://mg.runtrip.jp/archives/47145