毎朝ラジオ配信しています!
【久しぶりの休日】
久しぶりの休日、どうぶつ王国へ、
いたるところで動物の餌が販売されてるんやけど、子どもたちに何回も買わされて、
ヤル気のない動物、
魚ゾーンでまた餌やり、、。
【喜びの共有】
嬉しそうにしてる子どもたちを見てると、こっちまで嬉しくなります、
「人を喜ばせよう!」って肩に力を入れるのではなくて、「私が楽しもう。」ってリラックスしてみる、
そうすれば周りも笑い出す、
「そうそう子どもの頃、見たかったのは親の楽しんでる姿やったなぁ。」と、ふと思い出す、
我ながら自分は、お父さんらしくないと思いますが、
子ども目線で考えると、「立派な社会人になれ!」っていうお父さんより、
ただ一緒に楽しんでくれるお父さんのほうが嬉しいし、尊敬できると思います、
どっちかと言うと僕の父親がそんな父親でした。
シャツが出てようがお構い無しの、齢80のお父さん、、。
僕のお父さんは特に僕に何かを教えてくれたわけじゃないけど、
パチンコに競馬に自分なりに自分の人生を謳歌しています(笑)
「堅苦しいこと言うな、俺達は人生を楽しみたいだけなんだ、自分の人生を愛したいだけなんだ。」
カエルの子はカエル、トンビが鷹を生まなかったパターン、
これからも僕はシャツ丸出しのお父さんのDNAを受け継いで、人生を謳歌していきます。
きっとその生き方は、正しくはないけど、決して間違っていないと思うんです。
今日も手作りのイカダを大平洋に浮かべて、冒険に出かけよう!
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆