何度も何度も、

他がうらやましくなった、

あんな表現できたらいいな、

あんな雰囲気なれたらいいな、

あんなセンスもてたらいいな、

で、ちょっと真似てみるねんけど、

これがどうも似合わない笑

借り物の言葉や、

借り物の雰囲気、

借り物のセンスは、

自分から見ても、人から見ても、

どうも、しっくりこない、

自分は自分以外にはなれない、

昔はこれが絶望的に思えたけど、

今は、これこそが救いだ、

自分の中にあるものをそのまま表現する、

一般的にはイケてるっていう部類には入らない、

才能ある人達の箸にも棒にもひっかからない、

でも、

自分のそのままを素直に表現する時、その言葉に心打たれる人がいる、

それって凄いことやなと思う、

世界で唯一、

自分として生まれてきた自分、

他がうらやましく思えても、

あんな人になりたいと思っても、

自分は自分を生きる、

借り物の言葉、

借り物の雰囲気、

借り物のセンス、

これらで生きてる人がほとんどの中、

自分を生きることができたら、

輝く。

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆


やればできるやればできる
1,452円
Amazon