結婚して12年、妻は僕のやる事に一度も反対したことがない、

結婚は墓場
 
それを紐解くと、一番は、
 
自由を失うことにあると思う、
 
妻のために自分が犠牲になったり、
 
夫のために自分が犠牲になる、
 
そこには必ず、
 
妻はこうあるべき、
 
夫はこうあるべき、
 
っていう、自分を縛り付ける何かが存在する、
 
でも、本当は結婚の内容は自由、
 
100組の夫婦がいれば100通りの結婚の内容がある、
 
その内容が二人が幸せになるようにデザインされてるかがどうかが大切、
 
でもほとんどの場合、結婚の内容をテンプレートでやって、自分たちに合うようにカスタマイズされていない、
 
だから、苦しくなる。
 
【結婚は自由】
 
人生設計と同じで、
 
結婚は自由、
 
仕事も家事も育児も、
 
誰かがやってるテンプレートに沿う必要はない、
 
互いの個を縛り付ける結婚か、
 
互いの個を自由にする結婚か、
 
できるなら、互いの個が自由になる結婚がいいと思う。
 
【結婚は束縛でなく解放】
 
僕は結婚する前からやりたいことやってきたけど、
 
結婚してからさらにやりたいことをやってきた、
 
帰る場所ができたことで、さらに遠くに行けるようになった、
 
きっと、結婚は束縛でなく、
 
解放、
 
自分を解き放つものだと思う、
 
世界中の人に嫌われても、
 
自分の味方がいてくれること、
 
この安心感や信頼が勇気を与えてくれて、自分をさらに自由にしてくれる。
 
【あとはシンプルに、パートナーが犠牲になってる姿を見たい?】
 
ここに尽きるんじゃないかな?
 
パートナーが自分のために我慢してる姿や犠牲になってる姿なんて見たくない、
 
やっぱり、この人と結婚して良かった!
 
そう思ってもらいたいやんね、
 
人間は酸素と同時に自由を失うと苦しくなる、
 
だから、結婚してさらに自由に生きたほうがいい、
 
一人じゃない、
 
だからこそ、自由に。


 
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
 
 
やればできるやればできる
1,452円
Amazon