16年前、初めて自分が書いた作品が売れたときのことを昨日のように覚えてる、
うれしかった。
あの時、少しだけ自己満足が自信に変わった、
上山光広|100日連続フルマラソン@mitsuhiro0623
書家が作品を作っただけでは自己満足。でもその作品が人に渡った時、自己満足が自信に変わる。ランも同じ、一人で走るだけでは自己満足、でもグループランに参加したりレースに出ることで自己満足が自信に変わる。自己満足は自分一人でつくれるが自信は人との間でつくられる。#On #自己満足を自信に https://t.co/FVQVX9fj6b
2020年02月11日 11:25
【自己満足は自分一人でつくれるが、自信は人との間でつくられる】
だから、自分の作品をどんどん表に出すこと、
作品が人の手に渡れば渡るほど自己満足は自信に変わっていく、
恥ずかしい、、。
笑われたくない、、。
馬鹿にされたくない、、。
そんな思いを突き抜けて、
勇気を出して、
作品を表に出す、
当たり前ながら、あなたが憧れるあのアーティストもあの作家も、
最初は下手くそで笑われながら馬鹿にされながら、今いる場所までたどり着いた、
一歩外に出たら色んな人がいる、
でもそんな色んな人の中に、
あなたの作品を待ってる人がいるし、あなたの作品を認めてくれる人がいる、
勇気を出して表に出て、自己満足を自信に変えよう。
ポエトリーを表に出すのは今でも恥ずかしい、
でも、出さなきゃ何も始まらない。
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
![]() | やればできる 1,452円 Amazon |