仕事の帰り、

当時、ハーブグリーンのイカした原付に乗ってました。

その原付で信号待ち。

「早く信号変わらんかなー。」

と思いつつ信号を待つ。

そして、信号が赤から青にパッと変わった時、

なんとなく、

なんとなく、

ほんまに、

なんとなく、

ほんまのほんまに、

なんとなく、

「あの本屋で見たあの本買おう。」

って思ったんです。

そして、閉店ギリギリの本屋にダッシュで向かい、

一冊の本を手に取りました。

実は、

その時手に取った本が、

軌保博光さんの「答」っていう本だったんです。

実はこの本こそ、

僕が筆を持つきっかけになった本なんです!





今思えば僕の人生のターニングポイントは、

ハーブグリーンの原付で信号待ちしてたあの時。

ハーブグリーンの原付で信号待ちしてたあの時の、

なんとなく。

あの、

なんとなく。

を信じたから、

人生が大きく変わった!


人生を変える出来事って、

テレビのようにドラマチックじゃないかもしれない、

自分を根底から覆す大きな出来事じゃないかもしれない、

ほんまのほんまに、

なんとなく。

虫の知らせより小さな虫の知らせ。

そんなものかもしれない。

損得、

勝ち負け、

常識、

自分の中の勝ちパターン、

いつも信じてるものを手放して、

なんとなく。

を信じてみる。

小さななんとなくが大きく人生を変えることだってあるんです。

きっと、あなたのなんとなくに無駄はない。

今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆



【お願い】



読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆