何年も前、

虹の湯で書き下ろしをやってた時の話。

当時、色んなスーパー銭湯で書き下ろしをやってました。

もちろん売れる日ばかりじゃなく、売れない日もあるんです。

僕が嫌やったのは売れなかった日の売り上げ報告。

辛かったー。

スタッフのみなさんにも気を使わせるし、

自分自身も気を使われてることに気を使う、、。

それが嫌だから、一生懸命、売り上げを上げる努力をする。

そんな感じでした。





で、ある日の虹の湯での書き下ろし。

いっぱい売ってかっこよく売り上げ報告しよう!

と思ったものの、

客が来ない、、。

唯一、来たのは80歳のおじいちゃん。

でも、このおじいちゃん、


話が長い!

身の上話を延々と(笑)

しかも作品を買う気配無し!

僕はおじいちゃんの話を聞いてあげたいねんけど、

頭にちらつくんです、


売上げ報告が、、。

このままでいくと、


またスタッフに気を使わせるなー。

なんて思いながらも、

おじいちゃんの話は延々に続く続く続く。


僕は延々に聞く聞く聞く。


「ワシは昔、モテた。」っていう話から、

「最近、離婚した。」っていう話まで。

実に3時間!

長い!

結局おじいちゃんは話しに話しまくって、

ポストカード一枚買って、

満足気に帰っていきました(笑)




で、気がつくとイベント終了。

「あちゃー。売り上げほぼゼロ、、。」

「売り上げ報告、ツラいな、、。」

と、思いながら、

片付けて、

足取り重く事務所まで売り上げ報告へ。

「あの~。今日の売り上げ報告なんですが、、。」

と、言おうと思ったら、

なんと!

いつもはいない社長がいる!

こんな日に限って!

気まずい!

「余計に言いづらいな~、、。」

と思いながらも、


意を決して、

社長の目の前で売り上げ報告をしたんです。

「今日の売り上げは○○円でした、、。」

さすがにこの売り上げやったら、


社長に何か言われるやろうな、、。


と思ったんですが、


社長から返ってきた言葉は、


意外な言葉でした。

その社長の言葉とは、、。











「君、偉いな。」

「あのおじいちゃんの話ずっと聞いてたやろ。」


「帰る時のおじいちゃんの顔、うれしそうやったな。」

「ウチのスタッフにもあんなふうにお客様と関わるように伝えさせてもらうわ。」






え?


社長の意外な言葉に僕はびっくりしました。


「見てくれてる人いるんや、、。」


そして、その直後、胸に熱いものが込み上げてきました。


僕はずっと、


売り上げだけで、


その日のイベントの出来を決められるのが嫌だったんです。


なぜなら僕がやってる仕事は数字だけでは表せないものがたくさんあるからなんです。


売上げが低くとも、


僕がそこで何をやってるのか?


そこを見てほしかったんです。


僕は、


そこを見てくれ、


優しい言葉をかけてくれた社長の言葉に、


胸を打たれ、


自然と涙が出てきました。









僕たちは目で見えるものだけで物事を判断してしまう。


でもね、それだけがすべてじゃないんです。


世の中には数字だけでは表されない、


人の心や頑張り、努力や涙があって、


それは、心や感性を磨かないと見えてこないものなんです。


結果や数字だけですべてが判断される世の中じゃなく、


目には見えない心や頑張り、努力や涙が大切にされる世の中になればいいなと思います。


今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆







【お願い】



読者1000人!


ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!



一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!


応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆




注意!読者登録!幸せに感染します!


読者登録してね


お願いします☆