結婚したら誰もが思う。
「夫のここを変えたい!」
「夫のここを直したい!」
でも、実は、
これが一番の逆効果。
ご愁傷様、、。
チーン、、。
男性はプライドの高い生き物。
「ここを変えて!」って言われると、
「ここが駄目!」って言われてるように感じる。
そうなると返ってくるのは反発。
「お前もここ変えろや!」
「お前もここ直せや!」
そこからは水掛け論(笑)
ヾ(@°▽°@)ノ
ワーイ!
夫のここを直したいのなら、
直そうとしないこと。
へ?
「上山さん何を言うてますの、冗談もほどほどほどにしときや。」
っていう声が聞こえてきそうですが、
大切なことですからもう一度言います、
夫のここを直したいのなら、
直そうとしないこと。
コレなんです!
直そうとせずに、
そのままにしておく!
そしてどんなスタンスを取ればいいかというと、
「そのままのあなたでもいいけど、私はこうしてくれたらうれしいよ。」
こういうスタンスです。
夫は妻にそんなふうに関わってもらえれば、
時間はかかっても、
「自分のプライドを大切にしてくれてありがとう。」
と感じますし、
「そんな妻のことを一度は聞いてみようかな。」
という気持ちになってきます。
夫ってね、
いわば、
妻の、
作品。
誰に見せても恥ずかしくない夫は妻が作るんです。
そのために男の心理をよく知ること。
最初は難しいかもしれませんが、
やっていくうちに分かりますから。
男がアメーバよりも単純なこと(笑)
今日もあなたの人生が絶好調にしあわせでありますように☆
【お願い】
年内に読者1000人!
ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆