毎週水曜日は基本的に子どもと遊ぶ日。
今日はランチをしに、友達が主任をしてる、
洋食屋 神戸デュシャン へ。
洋食ってええね。
外食ってええね。
気分がハイカラになる。
店員さんも素晴らしかったし、
料理がおいしかった!
両手をパンパン叩いて、
「総料理長を呼んで下さい。是非、礼を言いたい。」
って言いたくなった!
「言うていい?」
って友達に聞いたら、
「恥ずかしいからやめてくれ。」
って言われました(笑)
そりゃそうや!
すまん!
また、家族で行きます!
(大喜びのソラタとエミ☆)
そう言えば、
毎週一回、
子どもを見るようになってからグッと夫婦関係が良くなった。
僕からすれば、
毎週一回この機会は、
・子どもとの絆を深める機会であり、
・妻に一人時間をプレゼントする機会。
やっぱり、
育児をしながら家事をするのは大変!
母のストレスの大半ってこれじゃない?
「思い通りに行かない。」
子ども、
夫、
思い通りに行かない!
そりゃあ、
ムキーッ!
ヽ(`Д´)ノ
ってなりますよね(笑)
そもそも子育てなんて思い通りに行かないもんなんですが、
母と言えど人間!
思い通りに行かない日が続くとイライラしますし、
さすがにツラいですよね。
だからここで登場!
「思い通りに行く日~!(ドラえもんっぽく)」
それを旦那がプレゼントするんです。
行きたい場所に行きたい時に行ける喜び。
自分のために時間とお金を使える喜び。
こんな時間が、
また、思い通りに行かない日を生きる力を与えてくれますし、
思い通りに行かない日を楽しむ余裕を与えてくれるんです。
やっぱりね、
家族の幸せのはかりは、
妻の笑顔。
これなんです。
(´∀`)
妻がイキイキと生きてたら子どもは勝手に育つんです。
妻の笑顔。
それが生まれる環境を整えること。
これも旦那の大切な役割ですよね☆
そしてこれをすることで妻も子どもも自分も幸せになれるんです☆
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
50000万!?高っ!否定はしません(笑)
女子会盛り上がるポスカ!ちなみに息子の誕生日は10月30日、花言葉は「お祭り気分」
当たってる!なぜがピッタリ!
【お願い】
年内に読者1000人!
ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆