仕事終わりに自分の実家へ。
今日も妻が絶好調にタメ口。
僕のお母さんに(笑)
スポーツ新聞やったら絶対、
舌好調って書かれる、、。
いやぁほんまにすごいわ。
僕には絶対できない。
でも、そんな妻を見てると、
大切なのはマナーだけじゃないと思う。
え?お前はもうちょっとマナーを大切にせぇって?
俺は読者の声が聞こえる。
タメ口というマナー。
気を使わないというマナー。
もちろん相手を見る必要があるけど、
僕のお母さんは、
タメ口というマナー、
気を使わないというマナーのほうがうれしいタイプ。
義母は本当の母じゃないけどね、
それでも本当の母のように接してもらったらうれしい。
この世には、
頼られて喜ぶ人、
甘えられて喜ぶ人、
迷惑をかけられて喜ぶ人がいる。
そんな人には、
とことん頼って、
とことん甘えて、
とことん迷惑をかけたほうがいい。
それがその人への親孝行になるんですから。
「自立」
それも素敵やけどね、
「人を頼れること」
それはもっと素敵。
相手の胸に飛び込むこと。
これには信じる強さが必要。
「私は受け入れてもらえる。」と自分を信じる強さや、
「人は私を受け入れてくれる。」と人を信じる強さ。
はじめは恐いかもしれない。
でも少しずつやりはじめること。
すると見えてくる。
人の愛の大きさが。
人生は甘えて頼って幸せに生きればいい。
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
50000万!?高っ!否定はしません(笑)
女子会盛り上がるポスカ!ちなみに息子の誕生日は10月30日、花言葉は「お祭り気分」
当たってる!なぜがピッタリ!
【お願い】
年内に読者1000人!ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆