感情で伝える。
ではなく、
感情を伝える。
これだけで、万をこえる夫婦喧嘩がこの世から消える(笑)
特に女性は感情と密接につながってるから、
感情に任せて伝えてしまうことが多い。
僕の妻も、
呪文のように
「家が欲しい!!」
と連呼してくるんですが、
よくよく聞いてみると、
妻が本当に欲しいものは家じゃないんです。
家を買うことによって体験できる、
【豊かな暮らし】
が欲しいんです。
ここもね、
一旦、心を落ち着かせて、
自分の本当に欲しいものは何か?
それを明確にして、
感情で伝えるんじゃなく、
感情を伝えるんです。
それだけで、かなりスムーズにコミュニケーションできるわけです。
昨日もハーバーで若い夫婦が喧嘩してましたが、
若いママは怒りに任せて、
「もう帰る!あんたと一緒にいたくない!」
を旦那に連呼してました。
でも、この人が本当に言いたいことは何やろう?
僕はそう思うわけです。
きっと、
「自分が大切にされてないようで悲しかった。」
「自分の気持ちを理解してもらえてないようで寂しかった。」
そのあたりだと思うんです。
この場面でも、
自分が本当に言いたいこと、
分かってほしいこと、
受け取って欲しいことを、
明確にして、
感情で伝えるんじゃなく、
感情を伝える。
それだけで、
すぐに仲直りできたと思うんです。
感情で伝える。
でなく、
感情を伝える。
これができれば、
どんな壁も夫婦で乗り越えて行けると思うんです☆
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
50000万!?高っ!否定はしません(笑)
女子会盛り上がるポスカ!ちなみに息子の誕生日は10月30日、花言葉は「お祭り気分」
当たってる!なぜがピッタリ!
【お願い】
年内に読者1000人!ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆