・妻にとって家庭は仕事場
・夫にとって家庭は仕事から解放される場
だ
か
ら
ね
、
いつも旦那は、
・玄関の靴を揃えない
・靴下は脱ぎっぱなし
・出した物を元に戻さない
のです。
つまり、
こういった些細なことでケンカしてる夫婦って、
実はうまくいってるんです。
旦那が家庭でリラックスしてるっていうことですからね。
だ
か
ら
ね
、
腹立つかもしれませんが、
自分の仕事場を荒らされて嫌かもしれませんが、
許してやって下さい!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
理恵子さん!(僕の妻の名前)
土下座より上の土下寝!
実は一週間、妻と子が妻の実家に帰ってまして、
僕、
一人暮らし。
なぜか、散らかってます(笑)
妖怪のせいなのね、そうなのね!
では済みそうにないので、
せっせと片付けます(笑)
(今年2度目のスイカ割り!ばぁちゃん家で楽しんでるようです☆)
でも、
・主婦にとって家庭は仕事場
・夫にとって家庭は仕事から解放される場
これは当たってると思うな~。
・玄関の靴を揃えない
・靴下は脱ぎっぱなし
・出した物を元に戻さない
こんな旦那にイライラしてる奥さん。
多分ね、
旦那さん、家庭が居心地ええんやと思いますよ!
旦那がリラックスできる居場所をつくってる自分を褒めてくださいね☆
今日もあなたの人生が絶好調に幸せでありますように☆
(スイカうまい~!!)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日もメルマガ配信しました!
ポイントは【伝える】じゃなくて【伝わる】です!
なんのこっちゃ?
読めば分かる!
50000万!?高っ!否定はしません(笑)
女子会盛り上がるポスカ!ちなみに息子の誕生日は10月30日、花言葉は「お祭り気分」
当たってる!なぜがピッタリ!
【お願い】
年内に読者1000人!ふざけてるようで実は、ブログも作品やと思って書いてます!
一人でも多くの人に肩の力が抜ける言葉を贈りたいと思っています!
応援するよ!っていう方は読者登録、シェアやイイネという形で応援してください☆
注意!読者登録!幸せに感染します!
お願いします☆