この度、夏に度々お世話になっている荒川区民オペラさんの公演で、8/12にヴェルディ作曲の歌劇《ナブッコ》に表題役で出演させて頂くことになりました。昨年は喜劇、今年はシリアスなお話です。


世界史や聖書の中でも記載があるバビロニア帝国のユダヤ人弾圧『バビロン捕囚』を背景に作られた作品で、表題役のナブッコはバビロニア帝国の王ネブカデネザルの事でイタリア語読みのナブコデネザル、その俗称としてナブッコと呼ばれています。作中ではイタリアの第二の国歌と言われる「行け、我が想いよ、金色の翼に乗って」が有名ですが、ナブッコとユダヤ民族の対立、娘との軋轢と裏切り等多くの見どころ、聴きどころがあります。特に神罰によって力を失い不遜な己を悔い改め神に祈る「ユダヤの神よ」はヴェルディのオペラの中でもバリトンの名アリアに数えられております。王道の作品でありながら中々上演機会の無い作品です。ナブッコを歌える喜びを噛み締めながら公演に向けて準備して参ります。この機会に是非公演に足を運んで頂ければ幸いです。興味のある方は是非僕までお声がけください!







荒川区民オペラ第22回公演

ヴェルディ『ナブッコ』原語上演、字幕付き

日時:2024年8月12日14時開演

会場:サンパール荒川

チケット:全席指定

S席¥5,000  A席¥4,000  B席¥3,000


指揮 小崎雅弘

演出 澤田康子

合唱 荒川オペラ合唱団

オケ 荒川区民交響楽団


ナブッコ:野村光洋

アビガイッレ:柳澤利佳

ザッカーリア:鹿野由之

イズマエーレ:秋谷直之

フェネーナ:河野めぐみ

アンナ:東幸慧