《平和の日》も終わり、気がつけば蕨での《セヴィリアの理髪師》コンサートまで後僅か!今日は朝からお世話になっている作曲家の中山博之さんがさいたま新都心で行っているクラシック講座にお邪魔してセヴィリアの宣伝のご挨拶に伺わさせて頂きました。


ここのところ色々な場所にご挨拶に伺っております。お邪魔してしまってすみませんが是非一度足を運んで欲しい!と言う気持ちの表れなのでご容赦ください。




因みに、今回も字幕を出します。奥さんが鋭意製作中!いつも頭が下がるのです。




前回公演の様子。この様に字幕が出るので内容がわからないと言う事は無いのでございます。『オペラって外国語の歌だし分かりづらいんじゃ無いかしらー』って方もいると思いますが全然心配いりません。字幕の他にナレーションも付きます。こちらも新しい試み!ナレーションにも是非ご注目ください!



AVANZARE!! vol.3


歌劇《セヴィリアの理髪師》ハイライトコンサート


会場:蕨市民会館コンクレレホール

日時:2023/4/15(土)14:00開演(13:30開場)


チケット:全席自由(感染対策の為、お名前と、御連絡先を控えさせて頂けます。)

一般 3,000

学生(中学生~大学生)2,000

子供券(小学生まで)1,000

親子券(チケット1枚で大人1名、小学生までのご家族2名までお座り頂いています)4,000


アルマヴィーヴァ伯爵:高柳圭

ロジーナ:盛田麻央

フィガロ:野村光洋

ドン・バルトロ:志村文彦

ドン・バジリオ:後藤春馬

フィオレッロ/軍曹:島田恭輔


ピアノ:髙瀨さおり

ナビゲーター:斎藤日向

合唱:わらびオペラ合唱団


チケットまだまだございます!お問い合わせお待ちしてまーす!