10年先まで予約が取れないアンコウ鍋 「得仙」 | ネロビーズのブログ 

ネロビーズのブログ 

私たちの愛すべき3チビ生活

今日は名古屋を代表する超グルメな主婦Nさんにお誘い頂き、夫婦であんこう鍋の 「得仙」 に行ってきました。


外観は目立つ看板が無く、よーーーく探すと、とても小さな「得仙」の文字ひらめき電球


ネロビーズのブログ


「得仙」と言えば、名古屋で一番予約の取れない店として有名で、


10年先の予約まで埋まっている為あせる


「得仙」の名前はよく聞いていましたが、やっと待望の「得仙」デビューの日が来ました音譜(みっちゃんは2回目)


ネロビーズのブログ  


↑はもの卵を使った口取り


16名の団体での大宴会となりましたが、厳しい女将の監視のもと全員が10分前に集合し、


少しピリピリ爆弾とした空気の中「あんこう鍋」を堪能しました。


ネロビーズのブログ  


↑仲良くして頂いた名物女将(顔出しはNGだったので)


アンコウと言えば冬ですが、早い時期のアンコウはとても美味しいらしいです。


ネロビーズのブログ


こんな感じで「アンコウ鍋セット」が登場!!


まず、出汁として大きな「伊勢海老」と「牡蠣」が鍋の中に投入~。


ネロビーズのブログ  ネロビーズのブログ  
ネロビーズのブログ

鍋奉行の厳しい女将さんがテーブルに着いて全てをやってくれるため、箸とお皿を持って待っているだけですにひひ


ネロビーズのブログ


出汁がたっぷり出たスープに「肝」を溶かして飲むと、 美味しーーーーい!!


そして、これがアンコウのお肉です(というか・・ほとんどが内臓です)


ネロビーズのブログ


アンコウ鍋は身の部分よりもコリコリした胃やプルプルの皮や珍味といわれる卵が主な具になっています。


魚の胃も皮も初体験な私・・・・。


ドキドキしながら食べてみると、未知の食感でしたが、とにかく美味しかったです。


ネロビーズのブログ


それ以外の鍋の具たち。。  野菜の写真は撮るのを忘れました(^^)y


ネロビーズのブログ  


鶏ミンチ・えのき・豆腐


締めは雑炊!!


ネロビーズのブログ ネロビーズのブログ


テーブルをご一緒させて頂いたM夫妻


ネロビーズのブログ


とても話しが弾み、素敵なご夫婦でした。


またお食事ご一緒させて下さい!!!(ホームパーティーも呼んでくださいね)


ネロビーズのブログ


最後に女性陣だけで記念撮影カメラ


お着物の方が2名、先生が3名、そして歌手のYちゃんなどなど、素敵な方々でした。。


憧れちゃいます(≡^∇^≡)



しかーーーーーし汗2人で4万円の食事をした中川家は、明日から家ご飯でがんばります・・ (´・ω・`)あせる


でも、とても楽しい食事会でした。ありがとうございました。



 (終わり)