豆腐と挽肉ちょっぴりのミートソース | IDEA GRACE モデル室 初美〜アンチエイジングな日々〜

IDEA GRACE モデル室 初美〜アンチエイジングな日々〜

よく人から若いねぇって言われ
そして、よく何してるのって聞かれ

なので、何してるのかブログなるものに綴ってみます

ミートソースを作りたかったのですが
挽肉がちょっぴりだったので
冷凍してあった豆腐でボリュームアップしました

食した友人は
豆腐な感じはしないと言っておりましたチョキ

豆腐は冷凍しておくと
挽肉がわりに使えて便利です合格合格合格

{81C5B3CF-2088-4AA4-B14F-41A375A2F661:01}

レシピ(3~4人前)

木綿豆腐  一丁(300g)冷凍したもの
挽肉 100g
玉ねぎ 1個
ニンニク 2かけ
唐辛子 1本
トマトピューレ 150g(トマト缶でも代用可)
水 200cc
昆布茶 小さじ1
塩 小さじ1
胡椒 少々
バジル 適量

作り方

冷凍しておいた豆腐をレンジで温めて解凍後、水をしっかり絞ります
兎にも角にも、しっかり絞るビックリマークビックリマークビックリマーク
スポンジのようになった豆腐を細かくちぎります

フライパンにオリーブオリーブをひき
みじん切りにしたニンニク、種を取った唐辛子を加えてからフライパンの火をつけます
弱火でじっくりニンニクの香りだします

ニンニクの香りがたったら
みじん切りにした玉ねぎを投入
玉ねぎがしんなりしたら

挽肉、豆腐を投入
挽肉に軽く火がとおったら
水と昆布茶を加えます
ここで、ちょっぴり挽肉や玉ねぎ、昆布茶の旨味を豆腐に吸わせます

※トマト缶の時は水分を100ccに

{C70B150F-4E8C-4CBE-860F-8B615CA6FFD2:01}

一煮立ちしたら
トマトペースト、塩、胡椒、細切りにしたバジルを加えてミートソースの完成音譜

{0AE7B2C0-7BC9-407C-B8B7-02D976FA5089:01}

ちなみ
アタクシのお気にいりのトマトペーストは
これ

{30FB548A-C54D-4F66-8566-414DD0CFF522:01}

オーガニックのトマト缶は高いので
デルモンテの有機トマトピューレを使ってます
スーパーのオオゼキと自然食品のF&Fで売ってました

ではでは
みなさま
お試しくださいませませ音譜