こんにちは 自民党 大和市議会議員 井上貢です。

クリスマスも終わり、年末モードに入りました。

温泉行きて~な~・・・と、思いながらネットいじってたら、

日本人はなぜ・・・?中国人から見た日本人の「不思議」の数々

中国人にはわからないのか、それはしょうがない。

ま、日本人にはわからない中国文化もあるから、いいんじゃないですかね。

温泉は日本の心なのだ!

おふろの王様でも、万葉の湯でもこの年末年始しは行くぞ~!

日本初の新元素 113番「ジャポニウム」有力 理研が発見、国際認定へ

このニュースなんか嬉しいな。

「ジャポニウム」ですか!

学生の頃も仕事してからも、周期表使ってたし。

なんか、周期表って好きなんですよね。

高校の頃も周期表ばっかり見てた。

おかげで、化学の成績だけは良かったな。

受験勉強も殆どしなかったけど、

化学のおかげで大学にも入れたし。

と、ニュース観ながらブログ書いてたら、

キング・オブ・コメディの人が捕まったニュースが。

キンコメ高橋容疑者、女子制服盗んだ疑いで逮捕

う~ん、、犯罪は犯しちゃいけないんですが、

制服盗むって、、良く分からないな。

こういった内容の犯罪で捕まるのは、恥ずかしいよな・・・(^▽^;)

マーシーを思い出した。。

 政治ブログランキングに参加してます(^∇^)

↓↓クリックのご協力をお願い致します。。ポチッとな(^∇^)


にほんブログ村 政治ブログへ


貢献レポートNo18完成しました!





一般質問の動画が公開されました。クリック↓

平成27年12月大和市議会第4回定例会

自民党・新政クラブ  井上 貢

1.大和市政について
(1)中央林間地区街づくりビジョンについて
(2)マイナンバー情報セキュリティーについて
(3)HPVワクチンについて
(4)学校における政治的中立性について
(5)交通指導員について
(6)さがみロボット産業特区について
(7)ゆるキャラグランプリについて


『月刊日本』の子宮頸がんワクチン特集号で、

私のインタビュー記事が掲載されております。

是非、ご覧下さい(^∇^)

$井上 みつぐの貢献ブログ

子宮頸がんワクチン問題で

Viewpoint という雑誌の8月号に載せて頂きました。

$井上 みつぐの貢献ブログ

ありがたいことです(^∇^)

平成25年6月議会の一般質問、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について

のダイジェスト動画です。



『平和都市宣言』をしている大和市。

基地の返還には異論はありません。

厚木基地にD・マッカーサー元帥が降り立ち、戦後日本の平和の第一歩を踏んだのは、

間違いなく大和市の厚木基地なのです。

まさに世界的な歴史的事実であります。



自由民主党 衆議院議員 甘利 明 公式HP

自由民主党 神奈川県議会議員 藤代ゆうや 活動日記