こんにちは 自民党 大和市議会議員 新政クラブ所属 井上貢 です。

春だ~・・・

討論の原稿も書き終えたし、明日の質疑・討論・採決で定例会も終了します。

やはり3月は予算ですからね。

一番大変ですね。

逗子市議会選挙が行われましたがまだ、結果は見れませんね。

大阪も・・・

大阪市長選、橋下氏が再選…投票率23・59%

前回が60%超えだった事を考えると、民意を反映したとは言い切れない。

逗子は・・・最終が49.10%か。

ここのところの地方選では高いほうですが。

自民党候補者の当選を祈ります(^∇^)


「ニャー」(^∇^)

政治ブログランキングに参加してます(^∇^)

↓↓クリックのご協力をお願い致します。。

にほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村

貢献レポートN011が完成しました。





いつも同じだと、「この前もらったよ」とか言われるので、

今年から黒のデザインと交互に使います。

欲しい方がいらっしゃったら御連絡下さい。

TEL:09011169963

郵送にて送ります。

メールですと、フリーメールとかサーバーのほうで振り分けられて、

届かない場合が多くなっているようです。

平成25年12月大和市議会第4回定例会  
12月17日 一般質問  新政クラブ  井上 貢

1.高齢者身分証明書について
2.請願採択後、行政の対応・結果報告について
3.議会基本条例と、市長答弁について

是非、ご覧下さい。

『月刊日本』の子宮頸がんワクチン特集号で、

私のインタビュー記事が掲載されております。

是非、ご覧下さい(^∇^)



子宮頸がんワクチン問題で、

Viewpoint という雑誌の8月号に載せて頂きました。



ありがたいことです(^∇^)

平成25年6月議会の一般質問、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について

のダイジェスト動画が完成しました。



『平和都市宣言』をしている大和市。

基地の返還には異論はありません。

厚木基地にD・マッカーサー元帥が降り立ち、

戦後日本の平和の第一歩を踏んだのは、

間違いなく大和市の厚木基地なのです。

まさに世界的な歴史的事実であります。




自由民主党 衆議院議員 甘利 明 公式HP

自由民主党 神奈川県議会議員 藤代ゆうや 活動日記