こんにちは 自民党 大和市議会議員 新政クラブ所属 井上貢 です。

連日暑いですね~

最近、「記録的猛暑」や「記録的豪雨」など「記録的」という言葉を良く聞きます。

今回の東北の豪雨もそうですが、日本の気候が変化しているようなので、

水害対策インフラも時代に合わせて行かなければなりませんね。


さてと、68年前の8月9日2回目の原爆爆弾を長崎に落とされた日です。

原子爆弾の犠牲となった方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます。

今なお被爆の後遺症に苦しんでおられる皆様に、

心から、お見舞いを申し上げます。

広島に落とされた原爆はウラン235。

長崎はプルトニウム239の核分裂を利用した兵器です。

どれだけの命が失われるのか、どれだけ後世に影響が残るのか。

アメリカもある程度は解っていたはず。

その後、水爆という今度はトリチウムを核融合させ、

小型の太陽エネルギーまで人工的に作って兵器にしてしまいました。

核融合は水素(海水)を資源と出来、とてつもないエネルギーが得られるため、

核融合炉発電が出来れば夢のエネルギーと言われていますが、

実用することはまだまだ先、私が死んだ後でしょう。

人類はこの核エネルギーを2度と兵器利用してはならない。


告知!!

恒例の『県政、市政報告会』を行います。

場所 :高座渋谷イコーザ学習センター304講習室。

時間:8月17日PM1時30分~3時30分

弁士: 藤代優也神奈川県議、井上貢大和市議、中村一夫大和市議。

どなたでも参加自由です。

お待ちしてます!(^∇^)


『月刊日本 8月号』に私の名前が・・・!

$井上 みつぐの貢献ブログ

(ノ゚ο゚)ノビックリ!


6月議会の一般質問、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について

のダイジェスト動画が完成しました。



貢献レポートNo009 完成しました!(^∇^)

$井上 みつぐの貢献ブログ

$井上 みつぐの貢献ブログ

私の一般質問の動画が公開されました↓

平成25年6月大和市議会第2回定例会
6月19日 一般質問
新政クラブ  井上 貢
1.HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について
2.大和市の公共工事発注について


是非ご覧下さい。


『新・世界は日本をどう見ているか』

私の航空公園妄想にも繋がる動画です(^∇^)




大和航空公園妄想 井上みつぐwithハムスター合唱団 !ご覧下さい!(^∇^)



自由民主党 衆議院議員 甘利 明 公式HP

自由民主党 神奈川県議会議員 藤代ゆうや 活動日記

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村