こんにちは 自民党 大和市議会議員 新政クラブ所属 井上みつぐです。


放射性物質テルルと銀の汚染マップ発表 放射線量わずか

文部科学省は31日、東京電力福島第一原発事故によって放出された放射性物質のうち、

微量に含まれるテルルと銀の土壌の蓄積を示す汚染マップを発表した。

どちらも福島第一原発から30キロ圏内に蓄積量が多い地点・・・とな。


3月15日北西の風が吹いたその日、福島第一原発3号機の爆発の影響により、

大和市にも大量の放射性物質が飛来しました。

今、ニュースなどで騒がれている放射性物質はセシウムとヨウ素ですが、

その当日私の会社の前で測定した結果、一番飛来していたのは、

実はこのテルルという物質なんです。

テルルは半減期が短く人体には影響しないとされているためあまり問題にはなってはいませんが。

大量のテルルが飛来していたことは事実です。


私の知り合いに右脳で生きているカップルがいます。

その日常会話が面白いので、一部ブログで公開しております。


ボブとビヨンセ Vol 68 「蛇のたまごの巻」


4人で遊んでます・・・


ナンシー・・・「ちょっと!蛇の交尾見た!スゲーぐるんぐるんに絡まってた!」

ジョニー・・・「へび・・・」

ボブ・・・「へびってどうやって生まれるんだ?」

ビヨンセ・・・「たまごだろ!」

ナンシー・・・「たまごって英語でなんだ?」

ジョニー・・・「えっぐ」

ナンシー・・・「ハァ?ハムエッグだろ」

ビヨンセ・・・「なんでハムついてんの?」

ナンシー・・・「ハム・・・そっか!ただのエッグか!ずっとハムエッグだと思ってた」

ボブ・・・「こいつバカだ」

ナンシー・・・「ウルセー!じゃ、蛇のたまごはどこから生まれるんだ?」


4人・・・「・・・・」


ジョニー・・・「あな」

ボブ・・・「ハァ?穴なんかねーだろ!蛇だぞ!あんな紐みたいな生き物」

ナンシー・・・「口からじゃね?」

3人・・・「おお!


みんな納得^^

ナメック星人みたいなイメージね^^


告知

11月19日(土)、神奈川県議会議員の藤代ゆうや県議・大和市議会議員の中村一夫市議、私と3人で、

「県政市政報告会」を開催させて頂きます。

当日お気軽にいらして下さい。

主に9月議会の報告と間もなく始まる12月議会について話す予定です。

「県政市政報告会」

日時:11月19日(土)午後1時半より

場所:大和行政手続き事務所

弁士:神奈川県議会議員 藤代優也
   
   大和市議会議員  中村一夫
   
   大和市議会議員  井上貢

住所:大和市大和南1-5-13守山ビル(大和駅から徒歩2~3分)

お問合せ:井上みつぐ連絡先 携帯 090-1116-9963 メール m_inoue@tect.jp

貢献レポートです↓

井上 みつぐの貢献ブログ

9月一般質問ダイジェスト↓



尖閣諸島を初め我が国の領土・領海を守るための措置を求める意見書・討論・採択↓