暑いです・・・




みなさん、頑張りましょう!




大正琴のおばぁちゃんの家に遊びに行きました。




やっぱり、おばぁちゃん!好き!^^やさしいです。




今日も氷川きよしの気分でした^^






昨日、「男だけの厨房講座」に市議会議員として参加してきました。




井上 みつぐのブログ



↑(左)甘利事務所清島所長 (右)藤沢市議会議員 市川かずひろ議員






井上 みつぐのブログ



↑私はゆで卵担当^^




井上 みつぐのブログ



↑豆腐ドーナッツ




井上 みつぐのブログ



↑和風ロコモコ丼の完成です




東京ガスの神奈川西支店で最新のキッチンで料理したのですが、




料理をしたことがない私は、ゆで卵コロコロと、山芋潰しがメインの作業でした^^




う~ん・・・やはり、私は料理には向きません・・・^^




でも、すごいキッチンだったことは分かります。




全部音声で教えてくれるのですよ^^






そして、夜は「モリ王国の晩餐会」に参加してきました。




モリ王国のメンバー




・王様




・御后・ユッキー(御后の座は譲らない。でも王様には指一本触れさせない)




・姫・マリー(散財娘の象徴。でも王様にしか、たからない)




・将軍・ルーク(一度も戦に勝てない。、でも王様との戦略会議は30分が限界)




・執事・カズー(王様の言うことは聞くが、でも王様に「はい2万円!」と言う)




・メイド・キャシー(王様が気にいり王宮に連れてきた町娘。でも王様に逆らう)




・女官・モーリー(王様のお気に入りの女官。でも王様言うことを聞かない)




・占い師・カマー(王様のお気に入りの女占い師。でも王様には嘘を教える)






モリ王国とは、以前説明しましたが、「パブハウスG」の別名です。




モリ王国憲章




1・モリ王国では生身の女性を愛してはいけない。




2・モリ王国ではお人形しか愛してはいけない。




3・モリ王国では罪を犯した人間は生身の女と結婚しなければならない。「結婚の刑に処す」




4・モリ王国では愛したお人形でも、ちゃんと葬儀をすれば燃えるゴミの日に出してもよい。




5・モリ王国では基本、生身の女性に触れても「はい!2万円!」と言えば許される。




以上^^