こんにちは!光江です!

約1ヶ月半ぶりの更新です!
大丈夫です!
生きてます!

平成最後の夏、SNS界隈では屍状態でしたが、実生活は目まぐるしく動いておりました。

まず開業届出しました!
片付けサポートの仕事増やしました!
片付け講座開催しました!



そこやろ!
そこブログ書くとこやろ!


て自分でも思いますハイ。
サポーター・アドバイザーとしてやってくならね。

本当に、コンスタントに記事をアップ出来る方、特に発達障害という、発信の仕方に配慮が必要な内容の記事をちゃんと継続的に更新できる方々を尊敬します。

まぁでもブログの書き方も色んなスタンスがあっていいのかな、とも思ってます。


…ということで、久しぶりの記事の内容はですね、今日開催したお茶会の報告です✨

発達凸凹っ子のママ友で、助産師のきよちゃんをゲストにお迎えし、同じ療育に通うママさんとお話会をしました。

来てくれたのは、お子さんに難病指定の心臓病があって、無事に生きていられるだけで感謝・・・というお母さんでした。
だから発達が色んな面で遅れるのは初めから覚悟はあったとのこと。

その上で、よりお子さんが暮らしやすくなる関わり方や、サポートしてくれる機関を知りたいと、前向きな表情が素敵でした。

そうなんですよねー、

結局命題は、

やりやすいやり方でやりたい事をやるにはどうするか

・・・これを追求する事に尽きると思うんですよね。発達障害、知的障害、身体障害、重度軽度関係なく。

すごくシンプルなことのはずなのに、何で壁を感じたり、苦しかったり、モヤモヤしたりするのか。

私は、その理由を、皆で冷静に議論して、因数分解していく場をお茶会で作りたい。

今後、定期的にお茶会を開催したいです✨

今回は京都御室仁和寺駅前のレンタルスペースでやりました。子連れオーケー、無垢のフローリングと畳が落ち着く素敵な空間✨



きよちゃんとのコラボお片づけ講座もご好評頂きました!また詳しくレポします( ^ω^ )


↑発達凸凹アカデミーで仲間になったきよちゃん✨この時サイフ忘れた私を優しく受け入れランチ代を立て替えてくれた聖母✨きよちゃんとのコラボ活動も今後面白いことになりそうです✨