藤田光之のブログ -5ページ目

藤田光之のブログ

ミュージカル俳優、藤田光之が日々の感じた事を気のみ気のまま、のほほんと綴る日記です。

こんばんは。



本日は大晦日。


皆様、いかがお過ごしですか??




私は、今日から4日間はお休みです!!



この4日間は、ゆっくり過させて頂きたいと思いますm(__)m



てな訳で。



本年も残すところ、、、


あと2時間ちょい。



きっと私は、このままソファーに寝転がって、新年を迎えてしまう事でしょう(笑)



でも、ちょっと今年を振り返ってみると、、、



本当に色んな事があった2016年でした。



2016年は一生忘れる事が出来ない年になるでしょう!!



お仕事はご縁に恵まれ、とても有難い年でした。



勿論!!



様々な課題、新たな目標にしっかりと対面しているので、来年に繋げていきたいと思いますm(__)m



最後になりましたが、本年も応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。


来年も、楽しみながら日々の稽古に精進して行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。




藤田光之
おはようございます。



今朝は、朝も早よから元気な藤田です。



さてさて。


本日は、近況報告をm(__)m



先週の日曜日で、本年のミュージカル『アラジン』のバブカック役を演じきって参りました。


客席で体感する、劇団四季さんのミュージカル『アラジン』はとてもエネルギッシュで、痛快で、素敵、極まりない作品なのは言わずもがななのですが、演じている時も同様、本当に楽しく、心から愛すべき作品なのでございます。

{C765371E-133C-468C-BEAF-34FEEE894F90}

こんな素敵な作品に携われたこと、素敵なスタッフ、共演者に恵まれた事に本当に感謝です。

今は、劇団四季の関係者各位の皆様、加藤敬二さん、共演者の皆様、そして白瀬さん、正木さんには、心からの感謝の想いでいっぱいです。


本当に、本当にありがとうございました。


劇団四季さんから教わった事は宝物のような事ばかり、来年もまた、バブカックを演じられるよう、今年の教訓を活かし、日々の稽古に精進して参りたいと思います!!!



最後になってしまいましたが、『アラジン』を御観劇下さった皆々様、本当にありがとうございました。



こんな私ですが、これからも宜しくお願い申し上げます。



そして今日からは!!


今日から3日間は、ミュージカルアカデミー『レ・ミゼラブル』のヴァルジャン役の稽古に、来週からは、シスターアクトの稽古に、参加してきます。


ヴァルジャンは、まだまだ役創りの『や』の字にも到達していないので、1歩づつ、しっかり地に足つけて、世界観を体感してきたいと思います。



シスター・アクトは、来週からだけれど今夏に演じていた時とは違う発見があると良いなぁ。
稽古に参加するまでに、じっくり台本読み直そうっと。



ではでは。


行って参りまーす。
こんにちは。



今日は暖かいですね〜


さて、本日は、来年3月の出演情報を掲載させて頂きますm(_ _)m


私が一期生として10年前に通っていた、東宝ミュージカルアカデミー。それから時を経て進化した、現、ミュージカルアカデミー。


そのミュージカルアカデミーの今年度の卒業公演『レ・ミゼラブル』で、私、藤田、ジャン・ヴァルジャン役を演じさせて頂きます。



歴代、上條恒さん、岸祐二さんと、錚々たる先輩が演じられてきた役を、次に私が演じさせて頂ける事はとっっっても光栄な事です。
御話を頂いた時にはお尻に火が付いたのかと思うぐらい飛び上がって喜びました。
が、それと同時に、今も尚、『僭越ながら、、、』という言葉が頭を駆け巡って絶えません。


でも!!

演じさせて頂けるからには、誠心誠意、全身全霊で、真摯に役を演じきりたいと思います。

まずは自分を限界まで追い込み、そして、ジャン・ヴァルジャンの人生を全うできるよう日々の訓練に励み、意識を高く持って稽古に取り組みたいと思います。



最善を尽くしたいと思います!!!



宜しくお願い致します。



藤田光之