大阪2泊しました。(7月22日から)



行きは子どもと3人で東京駅から新幹線でいって、帰りは長女と2人でした。



当日の朝、スーツケース出して用意して、食べたもの片付けたり偉いこっちゃ😮‍💨



新幹線に乗って長女を席にうつそうとしたら、下痢がでてしまったと言うからこれまた偉いこっちゃ😮‍💨



2日前から大阪視野に(わたしが夕方から夜の保育で留守するんで)日中のうち長女のお風呂と洗腸を2度もしたせいかと。



ロホクッションカバーやズボンを車内の小さな洗面で洗って、手すりに干したりw  その間ずっと長女は便器に座らせてて(多目的トイレまで席からあまりに遠かった) 普通のトイレだと車椅子入らないから抱っこで乗り移らせるにも一苦労、、



しょっぱなから大変でした😮‍💨




コールドプレスジュース持参


ホテルついてチェックインまで時間あったから、ランチしよーと梅田まで炎天下のなか歩いたのがまずかった。


歩いてるときフツーにまわりをみながら、興味もち話してた長女なのに、お店がどこもゲキ混み、並んでるうち具合悪くなったようで、頼んでおきながら殆ど食べれなかった😰 この2日前に、京はやしやで自分で指差し選んだにもかかわらず、不機嫌になりお店から退散した記憶もフレッシュだったので、、



食べられないなら選ばなきゃいいじゃないとイラっとしてしまうわたし🙃 長女の好物ライスコロッケまで頼んだのに、、




パンケーキ🥞食べれず




お部屋でも具合悪いなら寝て治そうとすればいいのに、やたら救急外来だの、具合悪いことを大阪に住むママに相談してるご様子で、、 そして、わたしにも電話かわらせ当直医師と不毛な会話😮‍💨



⭐️空中庭園


長女の具合も悪いから近場の空中庭園に出向いた。整腸剤買ってオニギリとか買ってもどったけど、苦いから飲めないと言うからカリカリマックス🌿 











めちゃ炎天下で暑かったけど最高!




このお煎餅をお土産に買いだめしたけど、自分がいちばん食べてしまった。絶妙な辛さもちょっとあるので何かと食べれるお煎餅、あとは、ふりかけとか買ったよ。






長女の具合よくなりますよーに祈った。




水跳ねるまでシツコクなでてた。


再度でて北堀江で食べた!



⭐️cafe婆娑羅かえる堂



おばんざいな感じ、おばさんの対応が分かりやすくて感じ良かったよ。長女にココでオムライステイクアウトした!


veganケーキ屋さん




その隣のココ前も行ったなー。




ココも可愛いケーキ屋さん


電車でもどった、シンドい、ホテルから梅田駅まわりまでが徒歩10分ほどで割と歩くのに1日なん往復したことか。


空中庭園をインスタアップして貰えた!


veganケーキ





はなだこ並んだ、ここの美味しい!





長女にもたこ焼き


夜になって長女元気になったから長女と外へ。


食欲もあって元通り、、




2連日大阪にいるお友達とフェス予定の次女君は、着いてすぐ離れたから、わたしは長女とユニバ行ってると思ってたらしい、お気楽なやつ😓 次女君ツインでお隣の部屋でしたがもどるの午前さま🥲


帰りの日は、長女が知り合いママに聞いたというなんとか公園やユニバ行きたいと言ってきたが、炎天下のなか具合悪くなったら大変だからやめぴ、そして、東京駅から病院には顔だしたそうなので救急外来へ。CT撮った🥲  


こちらは新幹線、多目的室⤵︎


食欲あるある😓 


多目的室


次女君はお友達と京都で遊んで、こっちが長女と救急車外来から戻ったあと帰ってきた😓 京都のだんご土産、美味しかったワン



でもって大阪帰宅後の週末もこのヘアースタイルでフェスへ。でもってまた大阪のフェスいくって言うてる次女君  あなたどんだけフェス好きなの😓



いろいろあってめちゃシンドい大阪旅行だったけど、それまた良い想い出かな。そのあと、わたしが発熱でダウンしたとき、長女の身になって考えることができた!




長女の体調悪化の原因は、水頭症があるので、腹圧がかかり脳室が多少大きくなったことによるものか、



わたしが思うに、ダントツ睡眠不足(長女大阪行く日の朝6時まで寝てなかった)と寒暖差、水分や食事の取り方など幾つかの生活要因😓




続いて、まだまだ時差画像



千駄ヶ谷のナワディズモーニングテイクアウト待ち!


中目黒、炎天下でな、忘れもしないこの日の深夜に発熱、実家だのノンストップ夜10時すぎまで出ずっぱりで平気だったけど、なぜ深夜にあんなんなったんやろ


⭐️アンダーザマットブックカフェ


個性的なお店、飾りや椅子の向きとか。


たいへんオシャレで雰囲気もあって落ちつける。ドーナツとチョコはそのへんのスーパーのよーな、、


カフェ巡り趣味かよ💧


スライスアーモンドラテ、、美味しかったけど飲んだら秒で出た。冷房つよいとこで生存できん。


実家帰りにココ、veganサラダ、テラスしか勝たん。


ロンハーマンカフェで次女君待ち。

バナナジュース🍌頼んでおいた。


フィッシュバーガーにしたよ。次女君とシェア、まぁまあだった。サラダも付いてるといいな🥗



新宿御苑だよ?


母と子の森の休憩所が新しく室内にできて綺麗で落ちつける、こんなん飾ってあった。



⭐️プロラボカフェ(Pro Labo CAFE)


健康意識高い方どーぞ、腸活メニュー


映えのマンゴーかき氷、素晴らしいけど、イマドキのふあふあかき氷にはかなわないわな、海の家のシャリシャリ氷とふあふあかき氷の中間あたり😅




青の家 にかいめ、フェイシャルした。気持ちよかったよ。30歳overのエステサロン








かわちいseaのスカート、定価49なのに7千円で購入できてワーイ🙌 


⭐️ JIM THOMPSON'S TABLE



ブッフェでとってくるからお得感


ファブリック可愛かった、ランチオススメ!


⭐️シズラー西新宿


長女の小さいときと次女君の小さいとき、バースデーしてもらいに行ったから、すごい懐かしいと思い、次女君のバースデーにしてみたw


ところが、昔と違い、バイトのお姉ちゃんから静かにプレート運ばれただけ💧 ご存知の方も多いと思うけど、昔は店員さんがみんなでてきて大きな声で歌って拍手してくれたのね、だから、サプライズ子どもにさせたくて行ってた、なくなったんですね、、




⭐️WIRED CAFE ルミネエスト新宿店


まぁ、エストなので若者20代ターゲット、アラカンが食べたいと思うお店はないのですが、ワイヤードボンボン系列ならまぁええかと。食事はまぁまぁ、学生に適してる感じ。なにも求めまテン




⭐️タカシマヤの京はやしや


バトルからの展開、食べないで去った長女、あとで聞いたら体調おかしかったらしい。



では、まだ続きます!