きゃわいいみつ坊のホームページⅡ -61ページ目

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

先ほど、新幹線に乗って、目的地へ出発したなり。
{E3C36CF2-C713-4FEF-B432-A998133FF49A:01}

{2541FA6C-3D70-4637-8084-A3335CD5FC78:01}

{6A0AAF64-D0A4-4C4D-92E1-82B24077D938:01}

お向かいには、本日開通の北陸新幹線。


旅のお供
{ECA13094-3CB7-4B10-94D4-5E6DE16B717F:01}

{35251FF9-4DB6-4807-A79B-9B8B83363F73:01}

うんまい❗️

去年の話でごじゃりまするが、せっかくなのでUPさせていただきまするパソコン



12月のある日、またまたお気に入りのお店へハート。





「Bistro Bon Sourire(ビストロ ボン・スリール)」  (フレンチ、イタリアン)


@ 大岡山(東急目黒線、大井町線)





でごじゃりまするit*


(※前回の訪問はこちら




早速、生ビールで乾杯ビール


くーっ。


冬でもやっぱり生はうんまいsao☆




「自家製キュウリのピクルス」(1/2本 250円)


こちらのピクルスはかなり酸味が効いてて、


相方好みにゃんこ。




「特製シーザーサラダ」(850円)


レタスもチーズもたーっぷりじゅる・・


さらに、シーザードレッシングがめちゃうまで、


モリモリ食べちゃったなりキャハハ




「本日のカルパッチョ」(900円)


真鯛なりキラキラ


毎回真鯛が登場するので、


「本日のカルパッチョ」から「真鯛のカルパッチョ」へ


メニュー名を変えてもいいような気がいたしまする(笑)。



さておき(笑)、


ホント美味しいので毎回必ずオーダーする一品キラキラ


相変わらず、とろけるぅ~投げKISS




ここらで、「赤ワイン(カラフェ)」(1,500円)


お手頃かつ美味しいはぁと



「ラタトゥーユ ポーチドエッグのせ」(650円)



真ん中の玉子を割って~生


とろ~り。


以前いただいて、すごく美味しかったので、今回もオーダーポイント


半熟玉子が絡まると、トマトソースがよりまろやかな味わいになりまするハート


絶品ハート




「カキフライ タルタルソース添え」(1個250円)


カキフライに目がない相方オーダー。


おいらは火の通ったカキがちと苦手なんだけど、


こちらのカキフライはタルタルソースも絶品で、


美味しくいただけまするGOOD




「エスカルゴのブルゴーニュ風」(950円)


以前いただいた際、すっかり相方のお気に入りとなった一品ハート


にんにくバジルのペーストがたーっぷりで、


赤ワインに合う~ハート





ひゃー。


おなかいーっぱいあっつー


相変わらず美味しかった~sao☆



毎回お気に入りメニューを頼んでしまうので、


なかなか新しいお料理にチャレンジできず汗



次回こそは、新しいメニューにも挑戦したいものでごじゃりまするsao☆


ちと前の話になりまするsei




12月のお世話係の誕生日の朝のこと。


出勤途中の相方からLINEがきた。


「今日の夜はちょっとおめかしして有楽町に集合じゃ。」



・・・え?!


これってもしやお誕生日ディナーへのお誘い?!




うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーい!!!sao☆


めっちゃくちゃうれしいーーーーーーーーー!!!!ううっ・・・




出かける前、そんなそぶりがまったくなかったし、


お世話係の中では、


「今日の夜ごはんは昨日のカレーの残りだな」


と思ってたものだから(笑)、


なおさら嬉しいっす!!sao☆




そういえば、このとき 、相方に心理テストをやったんだけど、


その際、変な誤解を与えてしまったようで、


それが功を奏したのかも(笑)。


ラッキーアイアイ




で、夜星


待ち合わせ場所に行ってみると、すでに相方がいたので、


お世話係がタタタっと走って行ったところ、


なんと!


相方は花束を持って立ってたなりなっ・・・なんと!


夜の有楽町で、男性が1人、花束を持って立っていれば、


周りの通行人は「なんだなんだ?!」とガン見してくるものなりね~(笑)。


しかも、お世話係は駆け寄って相方と合流しちゃったから、


若干目立ってしまい汗


わざわざ振り返って、お世話係の顔を確認する通行人までおりましたわぃ(笑)。


花束をプレゼントされるんだから、どんな美人が現れるのか?!


と期待されていた通行人のみなさま、


ご期待に添えず申し訳ごじゃりませんでしたごめんなさい


ご容赦くださいまし(笑)。




で、どこに行くのか明かされないまま、相方についていったところ、


とあるビルの中へ。



して、お店は、





「ICONIC(アイコニック)」  (イタリアン)   @   銀座





でごじゃりました~薔薇



こちらは、相方とお世話係が披露宴を行った


「メゾン ポール・ボキューズ」 と同じひらまつ系列のお店キラキラ



おいら達のウェディング担当の方に久々にお会いしたいと思っていたところ、


現在、「アイコニック」にいらっしゃるということだったので、


相方はこちらのお店を予約してくれたみたいキャハハ


わーい!sao☆



ウェディング担当の方は現在小さいお子様がいらっしゃるので、


本来はランチまでの勤務なのに、


お子様をご自宅近くの託児所から引き取った後、


再び電車に乗り、


おいら達のためにわざわざこちらに戻って、夜まで待っていてくださったのでごじゃりました~。


うぅ~ううっ...


ありがとうごじゃりまする~ううっ...


久々の再会でごじゃりましたが、ご出産されたのに全然変わってなーい!


相変わらずお美しい~いいねぇ~


しかも、お子様がめちゃくちゃかわいくて、すっかり癒されたなりラブ


久々にお会いできてホント嬉しかったーsao☆




さらにさらに、


同じくウェディングの際お世話になった方とも偶然の再会!


わーい!


まるで披露宴のときにタイムスリップしたみたい(笑)。


嬉しいサプライズでごじゃりました!!


相方、お店の選択ナイスなりGOOD


すっかりテンション上がりまくりのみつ坊一行↑




それでは、ひと段落したところで、


そろそろディナーを始めましょうかね(笑)。




まずは、食前酒「アプリコットのリキュールをシャンパンで割ったお酒」シャンパン


アプリコットの香りと味わいがシャンパンに合ってて美味しいものだから、


ぐびぐび飲めちゃう~いいねぇ~


(とか言いつつ、実際はもったいないから、ちびちび飲んでおりましたが汗


美味しい~ハート。




食前酒のお供


チーズが入ったプチシュー、チーズスティック、チーズクッキー(?)


でごじゃりまする。


さりげないけど美味じゃ~ハート


シャンパンに合う~いいねぇ~




テーブルセッティング



前菜その1「季節を楽しむひとくち」


トリュフのスープ。


手前の黄色い線はかぼちゃのピューレ。



UPカメラ SP


舞茸の素揚げが乗っておりまする。


トリュフスープがふわっふわで美味しいぃ~いいねぇ~


香り、お味、食感、ともに素晴らしいキラキラ




パン


フォカッチャとフランスパン。




自家製バター


生クリームに塩を入れてホイップさせたもの



バターを燻製させたもの。


確か、二子玉ASO でも同じようなバターが登場してたから、


ひらまつ系列だな~と実感(笑)。




続いて、白ワイングラス


お料理に合うワインをチョイスしていただきました。



確か、ボジョレーヌーボーでお馴染みの


ジョルデュ・デュブッフ氏「Prestige」という白ワインだったような。。。




前菜その2「鴨フォアグラのソテーとリンゴのソルベ なめらかなセロリラヴのピューレ


白い林檎のソルベとカシスのエッセンス」


絵画的で見た目もステキ薔薇


フォアグラが非常に繊細なお味で、


林檎とカシスに合う~ラブ目


おいしいぃ~いいねぇ~





すると、相方から誕生日プレゼントが!!


えー!?


まじっすか?!


予想外の展開に、目を白黒させるお世話係(笑)。



中を開けると、、、


わー!


ステキなブローチだーキラきゅんっ



早速つけてぱちりカメラ SP


キラキラしてていい感じキラキラ (分かりにくいけどsei


お世話係も女性なので、ご多分に洩れずキラキラ好き(笑)。



しかも、金属アレルギー持ちなので、


相方は直接肌に触れないブローチをチョイスしてくれたみたいラブ


その心遣いにうるっときたお世話係でごじゃりました~(笑)くまたん



さらにさらに、メッセージカードがついてた!!!


相方が自発的にメッセージカードをくれるのは初めてだったので、


(過去に無理やり書かせたことはあるが(笑))、


感激しまくりなく


うれしいよー暑い


うぅ、ありがとうごじゃりまするほろり




続いて、


パスタ「香り豊かなポルチーニ茸とムール貝のスパゲティ 軽いにんにくのカプチーノ」



ポルチーニ茸、大好き!!


あっさりしたパスタなので、ポルチーニ茸とムール貝のお味がより感じられて、


すっごく美味しい~ハート




さらに、白ワイングラス


あ、スッキリしてるのにコクがある~。


おいら好みなりハート




お魚料理「真鱈のムニエル ブイヤベース仕立て


トマトコンフィと下仁田ネギのヴァポーレ」


スープが繊細でやさしいお味~ハート


真鱈がふっくらしてて、ブイヤベースのスープと合う~ハート


お次のお肉料理に備えて赤ワイングラス


しっかりした重めの味わいで美味しいぃ~いいねぇ~




お肉料理「和牛のロースト 濃縮された赤ワインソースのアクセント


南瓜のニョッキと栗とキノコのボルドレーズ風」


これまた絵画的な一皿キラキラ


和牛の火の通り具合が素晴らしい~キラキラ


さらに、赤ワインソースとの相性抜群GOOD


付け合せのカボチャのニョッキも美味しくて、


すごく重厚で食べごたえのある一皿でごじゃりました~ラブ目




一皿一皿は量がそんなに多くないから、


お腹いっぱいになるのかな?!、と思っていたところ、


お肉料理までいただくと、お腹いーっぱいあっつー



なので、フロマージュワゴンはやむなく断念いたしました。。。ガクリ





そして、デザートはお席を移動して、


プラザバーなるところへキラキラ


やじるしをよ~く見ると、、、


おいらも写っておりまする(笑)。(右側の真ん中あたり)



わかりにくいので、寄ってみると、、、


こんな感じでごじゃりました~(笑)。



それにしても、おしゃれやね~キラキラ


スタイリッシュなりキラキラ




テーブルセッティング



デザート「~クリスマスプレゼント~


ココアのクレープに包まれたグリオットとショコラムース」


お皿にココアの足跡がある~ハート


芸が細かい。



あ!


チョコプレートにもメッセージが!



「これからもよろしくね」



うぅううっ...


感動~ううっ...


大感動じゃよううっ...


こちらこそ、ふつつかものですが、よろしくですaya


ありがたいなり。




食後の飲み物「カプチーノ」




小菓子


たんすのような箱に入ってて、


引き出しを開けて、食べたいものを食べたいだけチョイス。



ちなみに、おいらは全種類選んだなり(笑)。


相変わらず食い意地張っておりまする(笑)。





ひゃー、大大大満足!!


サプライズディナーのお誘いにはじまり、


サプライズのお花、


サプライズな再会、


サプライズプレゼント、


サプライズなメッセージ、、、


とサプライズずくしでごじゃりましたラブ



この日のために、色々準備してくれたんだな~、と思うと、


その心遣いが非常に嬉しくて、ひたすら感激涙



しかも、お料理も非常にレベルが高くて、美味しかった~ハート


さすが、ひらまつ系列なり。




そして、


相方からプレゼントされた花束花束


ステキ~キラキラ


相方的には、お世話係のイメージカラーは白と黄色らしい。


黄色いバラと白いトルコキキョウキラキラ


どちらも大好きなお花Wハート


ありがとうごじゃりまするaya




相方がここまでやってくれるとは、正直思ってなかったので、


すっごく嬉しかったーsao☆


このとき の出来事がここまで花を開かせるとは、、、びっくり


怪我の功名?なりね(笑)。




ちなみに、去年の相方のお誕生日は、


おいらすっかり忘れてたから汗


今年はちゃんとお祝いしなきゃ。


うむ。




それにしても、今日は寒いなりね~shokopon


みなさま、風邪など引かれませぬようお気を付け下さりませaya