先週の土日、
大岡山さくらまつり @ 大岡山駅前
がごじゃりました~。
去年行って、すごく良かったので(※)
今年も参戦

お目当は、
東工大ジャズサークル「ロスガロチェロス」




黒山の人だかりなり。
さくら越しに





う~ん、聴き惚れるわぁ~

ジャズのグルーヴ感がハンパじゃなくて、
勝手に体が動いてしまうなり

学生とは思えん

お客さんもみんなノリノリ

それでは、ラストの曲の動画を撮ったので、
UPいたしまする。
ただ、容量が大きくて、
細切れじゃないとUP出来ないので、
何回かに分けてUPいたしまする。
続く。
2月初めのことでごじゃりまする。
おいらにとってのミシュラン、「まんぷくちゃんのブログ」 を拝見したところ、
心を鷲掴みにされたお店が!!
で、相方に興奮気味に話したおいら![]()
すると翌日、
「昨日言ってたお店、明日の夜、予約取れたよ!」
とのこと
なぬ!
行動早っ!
しかも、食べログによると、予約困難なお店みたいだけど、
明日の予約が取れたということは、直前キャンセルでも出たのかな??
「本店は満席だったけど、2号店はOKだったよ」
とのこと。
何でも、本店に予約の電話をした際、
満席だった本店が気を利かせて、2号店の空き状況を確認してくれた上、
そのまま予約までしてくれたみたい
素晴らしい対応なり!
ということで、
を訪問
「由良 二号店」 (和食) @ 大井町
でごじゃりまする
駅から歩いて5分くらい

まずは、お店の前をぱちり
去年の11月頃OPENしたみたいで、
すごくキレイ
和モダンな店構え![]()
呑兵衛なみつ坊一行は、当然飲み放題(笑)。
なんと、1,500円で
のお品書きに写ってる飲み物全部飲み放題![]()
(ぼやけててすみませぬ
)
ただし、飲み放題にする場合、前日までにその旨をお店に伝える必要がありまする。
(当日、飲み放題を選択するのは不可。)
ちなみに、飲み放題は2時間半でラストオーダー。
席は3時間まで。
まずは、ビールから
のとおり、サッポロ黒ラベル(瓶ビール)なり
お料理はアラカルトもごじゃりますが、
みつ坊一行はコース料理(4,000円)にいたしました。
「前菜4種」
一番左が、りんごのコンポート。
一番右が、なまこ酢。
(真ん中の2つは忘れてしまったなり
)
そして、奥にあるカラフルな器は、、、
「チーズ蒸し」
めちゃくちゃおいしーい
最初、茶碗蒸しのようなトゥルっとした感じで、
噛むと、もっちりした食感。
絶品
「お造り」(さば、しまあじ、いか、鯛、平目)
これまた美味しーーーい
お刺身がお口でとろける~
絶品
特に平目がおいしくてビックリ
「焼き物」(たけのこ、そらまめ、ぎんなん、海老しんじょの五色揚げ)
五色揚げの彩りがキレイ~
なんだか食べるのがもったいないなり。
たけのこ、美味~![]()
そして何と言っても、銀杏!!
日本酒がすすむすすむ![]()
ということで、日本酒「景虎」をぱちり![]()
甘口で、尾を引く濃さ。
おいら、このお酒好きだわ~
しかしながら、相方的には甘すぎて「ちょっと・・・」って感じでごじゃりました
「かきのソテー、聖護院大根とレンコン、ごまみそソース和え」
こちらもめちゃくちゃおいしいぃーーー
かきがぷりっぷり![]()
で、ごまみそソースが絶品で、
見事にかきと大根、レンコンを1つにまとめ上げておりまする![]()
「柳川風鍋」(白魚、三つ葉、わかめ、タケノコ、玉子)
大きくて、薄いお鍋で登場!
かなり大きいので、食べきれるかな?と不安がよぎったものの、
蓋を開けてみれば、ペロリと完食(笑)。
お出汁が絶品![]()
美味し過ぎるーーー!!!
かつおの旨みが後を引きまする![]()
思い出したら、また食べたくなったなり(笑)。
「ぶりのユッケ風」
これまた絶品
というか、こちらのお店、絶品だらけでごじゃりますが(笑)、
こちらもホント美味しかったぁーーーーー![]()
ブリをユッケ風で頂くのは初めてだったから、
合うのかな?!と半信半疑でごじゃりましたが、
ものすごく合う!!
合いまくり!!!
半熟玉子の黄身とゴマ油の効いたタレがブリにしっかり絡んで、
旨みが押し寄せてくる感じ![]()
感動すら覚えた一品![]()
芋焼酎「海童」
「あんこう鍋」
煮立つ前にぱちり![]()
こちらも激うま
あんこうのいいお出汁が出てる~![]()
もちろん、完食(笑)。
「ふかひれのにこごり」
生姜が効いてて、いいお口直しになりまする![]()
「ぶたしゃぶ」
お口直しを挟んではおりますが、
怒涛の鍋2連チャン!!
ところが、
とにかくお出汁が美味しいのと、
豚肉が脂も含めてお口でとろける上に、甘みがふわぁ~と広がるので、
スルスル食べられちゃう~![]()
気付けば完食(笑)。
「土鍋ごはん」(小柱、菜の花、いくら)
うわぁ~。
いいお味~![]()
ごはんに美味しいお出汁がしっかり染み込んでて、
いくらの塩気がちょうどいい塩梅
菜の花に春を感じまする
(このときは2月だったもので)
お腹いーっぱいだったけど、あまりにも美味しいので完食
以上でお料理終了~。
4,000円で全11品![]()
しかも、どれもこれも全部美味しい~![]()
さらに、1,500円で飲み放題を付けられるので、
呑兵衛にとっちゃ、まさに天国
ただし!
予約が激戦のようなので、
長期戦覚悟で挑むか、
直前キャンセルを狙うかなりね。
次回の予約も頑張るべ

























