きゃわいいみつ坊のホームページⅡ -37ページ目

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

みつ坊一行にとって、絶対なくてはならないお店!





「カプリチョーザ」  (イタリアン、パスタ)   @   溝の口(東急田園都市線)





でごじゃりまするイタリア



定期的に、


「あ~、トマトとにんにくのパスタが食べたいぃ~sao☆


となるので、そうなったら、すぐさまこちらを訪問。


めちゃくちゃ通いまくっておりまするコック


カプリチョーザのない人生なんて考えられん!


というくらい愛してやまないお店なりLOVE




で、毎回オーダーするのは決まって同じものでごじゃりまする(笑)。



まずは、



「いろいろ野菜の菜園風サラダ」(860円)


酸味の効いたドレッシングが食欲をそそりまするGOOD




そして!


これ!!



「トマトとニンニクのスパゲティ(取り分け)」(2~3人用)(1,850円)


これが激うまっキャハハキラきゅんっ



ローストされたまろやか香ばしいニンニクと


酸味が飛んで甘みが増し、ものすごくジューシーなトマトソースが


パスタにしっかり絡んでて、めちゃくちゃ美味しいぃーーーラブ目



おいらはまだこれ以上に美味しいトマトソースパスタに出会ったことがごじゃりませぬ。




そして、食後のサービスの飲み物(コーヒー、紅茶、ウーロン茶)をいただいて、


フィニッシュ。




毎回、ライスコロッケ、ラザニア、ピザも食べたいなぁ~、と思いつつ、


やじるしでお腹いーっぱいになってしまうので、


毎回断念(笑)。


どうしても「トマトとニンニクのパスタ」をたーっぷり食べたいので、


取り分けサイズは譲れないのでごじゃりまするaya




それでは、今回はこの辺で。


ごきげんよ~sei



先月、たまプラーザでお買いものした際、


↓で軽くお茶いたしました~ティータイム





「DexeeDiner(ディキシーダイナー)」 (カジュアルダイニング、ステーキ、カフェ)


@たまプラーザ(東急田園都市線)





でごじゃりまするぺこ

(前回ブログはこちら




「フォンダンショコラ&バニラアイス」(650円)

おいしいぃ~キャハハ


安定感のある美味しさLOVE



セットの飲み物「アールグレイ+ミルク」(200円くらい)


ふぅ~、あったまる~ラブ



こちらのお店は雰囲気もお店の方の接客も心地いいから、


たまプラーザへ行ったときは必ずと言っていいほど寄ってしまいまするハート




また訪問いたしまするにゃんこ。




こちら の後、


夕ご飯を食べて帰ることにコック




おいらは、



「銀座古川」  (洋食)   @   銀座



へ行きたかったものの、


ラストオーダー 20時半、このとき時刻は20時20分、


というわけで、やむなくあきらめううっ...


おいらが前々からずーっと行きたかったお店へためいき





「こんぴら茶屋」  (うどん、カレーうどん)   @   目黒





でごじゃりまするキャハハ



駅から歩いて3,4分。


目黒通り沿いなり。



店内はほぼ満席で、みつ坊一行はラスト1席に滑り込みセーフGOOD



そしたら、着席した直後に入店した人が遼河はるひ 殿でごじゃりました~薔薇


全く変装されてなかったので、すぐわかったなり(・∀・)b


やはり、宝塚で男役をされていたからか、スラッと背が高く、


しかもお肌がキレイで、芸能人オーラを放っておられました~キラキラ


一緒にいた方はマネージャーさん?スタッフさん?かな??



おそらく、みんな気付いたことと思いまするが、


プライベートでいらしてるので、声を掛ける人はおりませんでした~。




そして、待望のうどんが登場!



「チーズ入り牛かれーうどん」(1,200円)


ものすごく濃厚でドロ~っとしてるので、


うどんにカレーのお汁がしっかり絡んでて、おいしいぃ~いいねぇ~



うどんはもちもち。


お汁はかつおだしがしっかりきいてて、和風カレーうどんでごじゃりました。




〆に「ライス」(210円)


ご飯茶碗に普通盛り1杯。




それを残りのお汁に投入~。


カレーおじやになって、めちゃうまーキャハハ


1回で2度美味しいのはお得な気分音符



ただ、めちゃくちゃお腹いっぱいになってもうたエクササイズ


ライスは「小」で十分だったなり(笑)。




はぁ~、おいしかった~ハート。



あと、店内は思ったより席数が少なく、


ひっきりなしにお客が来ては、絶え間なく短い行列ができておりました。


人気店なんだなぁ~。




それでは、ごきげんよ~aya