きゃわいいみつ坊のホームページⅡ -33ページ目

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」



なかなかまとまった時間がとれない日々でごじゃりまする(笑)。


これまでのように、お茶飲みながらのんびりゆったりブログを書いていたら、


1つの記事をUPするのに1ヵ月、いや2~3ヵ月くらいかかっちゃうかも汗



なので、


これからはババッと勢いで書いて、サッサとUPしていくっきゃないな。。。


うむ。




と、方針確認したところで(笑)、


だいぶ前の記事なり汗


12月下旬のことでごじゃりまする。




おいらのグルメバイブル「まんぷくちゃんのブログ」 を拝見し、


ずーっとずーっと行きたいと切望していたお店へ


ようやく行って参りましたー!





「Chez Inno(シェ・イノ)」  (フレンチ)   @   京橋





でごじゃりまするsao☆




結論から言っちゃうと、


期待以上でごじゃりました!!!



お料理は最高に美味しく、


サービスはお見事!


ほんと素晴らしい時間を過ごさせていただきましたキラキラ




相方とランチで訪問。


約1ヵ月前にやる気満々で予約したので(笑)、


窓際の素敵なお席でごじゃりました薔薇





メニューは「まんぷくちゃんのブログ」 で拝見したのと同じものを。


8,640円のコース。


(今は9,290円に値上がりしたみたい)



確かに、ランチとしてはお高いけど、ディナーは1万6千円~なので、


ランチの方が断然お得なり。





テーブルセッティング




バッグに妊婦マークをつけてたのと、


そもそもお腹が大きかったこともあって、


お店の方が気を利かせて


「ノンアルコールカクテルにいたしましょうか?」


とおっしゃってくださったなり。



お世話係「エルダーフラワーのノンアルコールカクテル」


とってもさわやかで飲みやすい~。


おいしーいいねぇ~




再度テーブルセッティングをぱちりカメラ SP



フランスパン


バター(少し取った後にぱちり(笑))


さすがです。


パンもバターもめちゃうま。


パンのおかわりをしてしまった(笑)。




天井がステキだったので、ぱちりカメラ SP


この日はランチ満席でごじゃりました。


さらに、アジア系の外国のお客様も多数。


お店の方は英語でペラペラ~と応対されてて、「さすが」と感嘆したなり。



お世話係「ドイツのワイン園で作ったぶどうジュース」


微炭酸。


やっぱり普通のブドウジュースと一味もふた味も違いまする(笑)。



お世話係的には、エルダーフラワーの方が好みだったけど、


こちらもこちらですっごく美味しいいいねぇ~




相方はビールに続いて、白ワイン(グラス)


さきほどの英語ペラペラな方がチョイスしてくださいました。


相方好みの白ワインだったみたい。




オードブル「オマール海老のガトー仕立て”コート・ドール”風」


見た目が美しい!


1枚の絵画のようなりキラキラ


オマール海老をしっかり堪能~ハート




メインのお魚「スズキのバジリコ風味」(お世話係)


こちら、激うまっ!!!


スズキの身がふんわりふっくらしてて、


スープとの相性抜群!!


スープはしっかりとコクがありつつ、しつこくない。


その絶妙なバランスはさすがなり。


あっという間に平らげてしまった(笑)。




相方は魚料理に備えて、別の白ワイン(グラス)



メインのお魚「本日の魚料理」(相方)


何の魚か忘れたけど(笑)、


一口もらったところ、


皮の香ばしさと脂ののった身とソースが絶妙に合ってて、


こちらも美味しかったハート




相方はお肉料理に備えて、赤ワイン(グラス)


ワインは英語堪能なお店の方におまかせ。


これまたどんぴしゃで相方の好みかつお料理に合うものだったみたい。


さすが。




メインのお肉「和牛肉ソテー ペリグーソース」(お世話係、相方)


これこれ!!


これが食べたかった!!



して、お味は、、、



感動ーーーなく


うわぁ~、おいしい! おいしすぎる!!



お肉はやわらか~くて、旨みがすごい!


そこに、濃厚かつ絶妙なソースが合わさることで、


感動ものの美味しさに!!!



無我夢中で食べてしまったなり(笑)。




続いて、お待ちかね、デザートワゴンハート


好きなものを好きなだけいただけまする(笑)。




となれば、全種類いただきまする(笑)。



そして、食後のコーヒー




おいしいぃ~いいねぇ~




ところが、お世話係はデザートを取り分けていただく際、


お店の方に全種類3センチずつと、図々しいお願いをしておりましたが、


どう見ても3センチもない、1センチくらいしかないものもあって(笑)、


お世話係がぶーぶー言いながら食べていたら(おいおいsei)、


相方がその旨をお店の方に言ってくれたみたいで、


ドリンクをサーブしてくださった方がわざわざテーブルまで来て、


デザートのオーダーを訊いてくださったなり。


お世話係は恐縮しながらも、またもや図々しく


「この2つを3センチずつお願いします」


とお願いいたしました~(笑)。


3センチにこだわるお世話係でごじゃりまする(笑)。


(特に深い意味はないけどsei




そしたら、、、


こーんな素敵なプレートになって登場ーsao☆



さすが!!


こんな口うるさい、食いしん坊のお客なのに、


この対応!


こういうのを「神対応」というのでごじゃりまするねー!!


素晴らしい!


しかも、3センチ以上に取り分けてくださったなりピース


いやっほー!





大大大満足でお店を後にしたお世話係と相方でごじゃりました~ラブ目




最後にレストランの外観をぱちりカメラ SP


重厚かつクラシカルな外観薔薇



素晴らしいランチとなった次第でごじゃりまする。


必ずやまた伺いたいものなり。




ただ、1つ心残りが、、、



こちらでランチをしていたとき、


区が開催する両親学級でご一緒した方とおぼしき人にお手洗いで遭遇。


ところが、髪型が違ってたし、お腹も目立ってなかったので、


人違いかと思い、声を掛けずに席に戻ったなり。


で、席は遠かったものの、


その人を見れば見るほど、やっぱり両親学級の方に似ていらっしゃる。


しかも、その人はご主人といらしてて、


帰り際、お腹をなでながらお店の方とお話しされていたので、


あ、やっぱり両親学級の方かも!


あー、やっぱり声を掛けておけばよかった。。。


と後悔した次第でごじゃりまする。


こんな偶然はなかなかないだろうからなぁ~。


残念。





とまぁ、心残りはありつつも、ステキな昼下がりとなった次第でごじゃりまするGOOD



それでは、ごきげんよ~にゃんこ。




昨日のお散歩中、


いい感じのカフェを見掛けてふらっと入店。





「倉式珈琲店」 (カフェ、軽食)   @   都立大学 (東急東横線)





でごじゃりまする。




テラス席にて。



おいらオーダー「カフェアフォガード」(648円)



バニラアイスにエスプレッソコーヒーをかけて、、、



相方オーダー「プリンアラモード」(745円)




お茶するなんて数か月ぶり。


ほんの少しの滞在時間ながら、


いい感じに気分転換できて、


こういう時間も大切だなぁ~としみじみ感じたみつ坊でごじゃりました~なまけ4







ずーっと前の話で恐縮でごじゃりまするが、

去年12月のお世話係の誕生日の夜、

相方がお世話係のお気に入りのお店でお祝いしてくれたなりホールケーキ







@   大岡山(東急目黒線、大井町線)





でごじゃりまするキラキラ


(※前回ブログはこちら




このときは、お世話係妊娠中につき、

「ブラッディオレンジジュース」
{12C27B22-9309-48E7-AA33-96D128BA62F5:01}



そして、相方からプレゼントの箱が!!

{4AA5D0BD-B4DA-4B8D-8AFE-89F2CD4DB5F3:01}

わー!

スワロフスキーだー!



しかも、去年に引き続き、メッセージ付き!
{851EE5F1-BA3C-421B-AF0B-F953D31DC47C:01}

うぅ~ううっ...

ありがとうごじゃりまする~ううっ...

うれしいよ~うっ・・・

感動。。。



そして、中には、、、
{27084C30-D333-484D-A64A-3DE948C2B03E:01}

わー!

かわいらしいワンちゃん!


むむ、、、

でも、待てよ。

お世話係は猫派だが、、、にゃんこ。


と考えていると、

「安産祈願の犬だよ」

と相方。


あ、なるほど~。

それは有難いし、心強い!


お世話係は金属アレルギーなので、

(でも、プラチナなら大丈夫だけど(笑))

肌に触れないもの、かつ、タイムリーなものを選んでくれたみたい。


ありがとうごじゃりまするほろり



さらに、もうひと箱!
{782EE493-4FB6-4765-9786-1A5CE893DE82:01}


中は、、、
{3BD4EA7B-3592-497A-B003-7083F7649452:01}

わー!

かわいいー!

ヘアゴムだー!



相方曰く、

「出産で入院中にお見舞いに行ったとき、写真を撮るかもしれないから、

そのとき、これをつけて」

とのこと。


わー、おしゃれだね~いいねぇ~

うんうん、入院中に写真撮るときは、これをつけるよ~LOVE



なーんて言ってたのに、

お世話係は出産直前に髪をバサッと切ってしまい、

入院中、こちらのゴムの出番はごじゃりませんでした(笑)。

あちゃー。



でも、今はまた伸びてきたので、

外出時に活用中。

せっかくなので、おいらもつけてみた。
{FF97B1B6-FF21-472A-826C-C12C24A7AC75:01}

なかなか似合ってるではありませぬか(笑)!


そして、絶品料理の数々に舌鼓ぺこ


「本日のカルパッチョ」
{81518FEE-E110-48C5-BE12-1DA151440FA5:01}

毎度のことですが、真鯛なり。

美味しい~ハート


「色々な木の子のマリネ」
{0C7C7AE0-B0EC-49F4-9500-2874B1E3D880:01}

そして、、、
{34033742-C8E4-432B-BCDC-703C2F87BA03:01}


「カニクリームコロッケ トマトソース」
{F3ECB7D4-2CD8-4BAF-B82A-B80DD33F85BF:01}

「カキフライ タルタルソース添え」
{49ECC13C-2954-41C0-9234-4FAD0E48E3E9:01}


「サラミピザ」
{A162B4BC-F92A-499B-B368-F1729F462BB4:01}

こちらはお初。

喫茶店のピザって感じの懐かしいお味ハート

ソースが絶妙で、はまっちゃう美味しさキャハハ


「バースデープレート」

わー!

ステキキラキラ

ありがとうごじゃりまする。


は~、食べた食べた~。

相変わらず美味しかったーキャハハ


落ち着いたら、また行きたいな~。




ところで、今日は昨日と打って変わって、すごくいいお天気なりね~はれ


でも、風が強そうなので、お気を付けくださいまし。



それでは、ごきげんよ~。