燗八寛(かんやひろ) みつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

そろそろ1年が終わりますね。。。

 

ってまだ1ヵ月あるかイヒ

 

残り1ヵ月、やり残しや悔いのないように、

 

精一杯毎日を過ごさねば滝汗

 

なんといっても、大掃除。。。チーン

 

毎年、グダグダで終わってしまうので、

 

今年こそは、計画的に進めていこうと思いますおーっ!

 

 

 

話変わって、コロナの影響で在宅勤務になったものの、

 

現在は出社が個人の裁量に任されているので、

 

だいたい週1で出社しておりますにやり

 

で、先日出社した際、たまの出社だから美味しいランチが食べたい!!

 

ってことで、こちらのお店へウシシ

 

 

こちらへは以前からちょこちょこ伺わせていただいておりますが、

 

本当はあまり知られたくない穴場のお店でございますウシシ

 

 

ランチメニューは一択で、日替わり。

 

しかも、毎食数量限定なので、数に達したところで終わりとなります。

 

 

ちなみに、私が伺った水曜日は「お野菜御膳」の日でしたよだれ

 

 

こちらのお店が入っているビルはだいぶ古く、

 

3階まで螺旋階段をのぼり、中が見えないドアを開けると、、、

 

中はまるで別世界のような感じで、

 

こじんまりながら、とてもキレイな店内でありますキラキラ

 

 

 

水曜日「お野菜御膳」(1,500円)(税込み)

image

image
相変わらず美味しぃ~笑い泣き

 

あまりの美味しさに感動~笑い泣き

 

 

メインの↑はたーっぷりのお野菜と

 

鯖の塩焼きの切り身が思いのほかたっぷり入っている山盛りサラダのような一皿で、

 

上にはキノコのドレッシングが惜しげもなくかかっております。

 

このドレッシングほんと美味で、ちょっと酸味が効いてて、癖になるお味ラブ

 

 

他のお料理もとにかく美味ラブ

 

時計回りでご紹介すると、

 

・鶏肉をとんかつのように揚げた一品、ししとうの素揚げ

 

・かぼちゃとチーズの茶碗蒸しのようなポタージュスープのような一品

 

・やわらか~い豚肉たーっぷりの豚汁

 

・がんもどき?と味がよ~く染みた大根の煮物

 

・お新香

 

・十六穀米

 

と盛りだくさん爆笑

 

一品、一品、とても繊細かつ丁寧に作られてて、絶品チュー飛び出すハート

 

しかも、量も多いので、お腹いーっぱいニコニコ

 

 

食後は、カフェラテと付け合わせの一粒チョコレート飛び出すハート

image

飲み物はエスプレッソや紅茶などからも選べますスター

 

この一粒チョコレートがビックリする美味しさポーン

 

もう幸せすぎる。。。ラブ

 

 

お陰様で午後も頑張れそうだ!!

 

とこちらに来る度、毎回幸せなランチを噛み締めている次第でありますお願い

 

 

ちなみに、

 

月 : 煮魚御膳(1,500円)

 

火 : 海鮮丼(1,600円)

 

水 : お野菜御膳(1,500円)

 

木 : 穴子重(1,800円)

 

金 : マグロ重(2,000円)

 

となっておりますニコニコ

 

仕事で頑張ったときのご褒美としてまた伺おうと思いますニコニコ