今年のバレンタイン、
何にしようかと悩みながらも、とりあえず二子玉川へ
デパ地下へ行ってみたところ、
娘が「これがいい!これが食べたい!」と言うので、即決!
今年はこちらにしました
↓↓↓
63個入り(お酒不使用)(3,240円)
箱を開けた瞬間の眺めが壮観!!!
娘はこういう一粒チョコをたーくさん食べるのが夢だったみたい
(なんだかお父さんのためというより、
娘のためのバレンタインになっておりますが、、、)
ただ、お酒不使用だから、夫には少し物足りないかな?!と少々心配しましたが、
全く問題なし!
冷蔵庫で冷やしていただいたら、普通に美味しい~
一粒ずつ味わいが違うので、楽しいし美味しい
結果的に、家族みんなで食べたいだけ食べられたので、
沢山の粒チョコアリだな、と思った次第であります。
それから、バレンタイン特設スペースでイタリアのチョコレートを見かけて、思わずお買い上げ
レオーネ(3,564円)
ヘーゼルナッツのジャンドゥーヤチョコレート
※ジャンドゥーヤの詳しい説明はこちら(←チョコレートの明治のHP)
ヘーゼルナッツチョコ好きにはたまらないチョコレート
この形といい、やわらかさといい、鼻から抜ける香りといい、
まさに求めていたチョコそのもの!!
金色の缶もかわいいので、ちょっとした小物入れに丁度良さそう
さらにさらに、たまたま通りかかった↓↓↓に吸い寄せられてしまいました
@ 玉川高島屋(二子玉川)
です
袋に好きなだけ入れるという、量り売りタイプを買いました
(売り場のチョコを取るときは、使い捨てビニール手袋をするので、安心です)
355g(3,124円)
うん、間違いない美味しさどれも全部美味しい!!
しかも、1個1個が大きいので、1~2個で大満足
今回は、バレンタインにかこつけて、チョコレートを沢山買ったので、
しばらく幸せな日々を過ごせそうです
チョコレート様様です!