ここんところずーっとネットどころかPCすら立ち上げる時間がなく、
ストレス溜まりまくり。
日中は家事、育児であっという間に時間が過ぎ去ってしまうため、
お嬢が寝てからPCを立ち上げようと試みるものの、
たいていその前にとてつもない睡魔に襲われ、
いつも椅子に座ったまま寝てしまいまする(笑)。
で、毎回相方に起こされるという顛末(笑)。
「『あしたのジョー』の矢吹丈みたいに真っ白い灰になってたよ(笑)」
とその都度言われておりまする(笑)。
あー、体力が欲しい。
もしくは時間。
そのジレンマをかかえる日々。
~。(←声にならない声)
ま、それはさておき(笑)、
今日は久しぶりにPCを立ち上げたので、ついでにささっとブログをUPしちゃいまする。
去年の12月のおいらの誕生日、
相方がのお店でお祝いしてくれたなり
「梅の花」(豆腐、湯葉料理) @ 玉川髙島屋(二子玉川)
でごじゃりまする
お嬢を出産後、家族だけでの外食は初!
不安半分、ワクワク半分。
4人掛けのテーブル席の個室で。
まずは、ノンアルコールビール。
前菜3品
嶺岡豆腐
湯葉煮
お浸し
茶碗蒸し
お造り
名物 とうふしゅうまい
おしのぎ
鍋物
黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
ごまだれで。
生麩田楽 湯葉揚げ
湯葉グラタン
湯葉吸物 季節の飯物 香の物
デザート
最後、ほうじ茶でしめ。
お土産の抹茶ケーキ
ひさーしぶりの「梅の花」。
どれもこれも全部美味しかったーーー
特に、前菜の湯葉煮、とうふしゅうまい、生麩田楽、グラタン、
そしてしゃぶしゃぶが激うまでごじゃりました
お嬢が途中で飽きて、じっとしていられず、
わちゃわちゃしていたため、
おいらと相方で交代交代で抱っこしてあやして、、、
という感じだったので、案の定ゆっくりいただくことはできなかったけど、
美味しいものをいただいて、
久しぶりの口福な時間を過ごせたなり
さらに、誕生日プレゼントにおいらの干支のスワロフスキー
なんでも、干支の動物を飾っておくといいことがあるとか。
しかも、お手紙付き
相方、プレゼントにお手紙まで、ありがとうごじゃりました
嬉しいねぇ~
ところで、今日は急な大雨と雷でびっくりでごじゃりました。
洗濯物を干していたので、
慌てて取り込んだ次第でごじゃりまする。
ふぅ~。
それでは