謹賀新年みつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

明けましておめでとうごじゃりまする初日の出
 
今年もよろしくお願いいたしまする♥akn♥
 
 
ところで、、、
 
気付いたら、去年の8月以降ブログを更新しておりませんでしたね。。。sei
 
こんなに長く空いたのは初めてのような。。。
 
というのも、お嬢が生まれてから、ガラリと生活が変わり、
 
なかなかPCと向き合う時間がとれない上、
 
離乳食が1日2回になってからは、いつも何かを作ってる感じで、
 
1ヵ月PCを開けないというのがざらになってしまったなりsei
 
それもこれも要領の悪いおいらが悪いんだけどね。。。くまたん
 
 
ただ、お嬢はそれはそれはかわいくって、
 
元々子供が大好き!ってわけではないおいらにとって、
 
意外な発見でごじゃりました(笑)。
 
おかげで、今ではすっかり子供が大好き!になった
 
みつ坊でごじゃりまする(笑)。
 
 
 
さておき、この年末年始、
 
おいら的には散々でごじゃりました。。。ガクリ
 
 
まずは12月上旬に風邪を引いてしまったものの、
 
医者にかからず、市販薬を飲んだり飲まなかったりでいたら、
 
当然治るはずもなく、
 
それどころか咳と鼻水がひどくなってしまい、
 
息を吸ったり、喋るだけで、ゴホゴホと激しくせき込むように!風邪ひき
 
さすがに苦しくなって、慌てて医者にかかり、
 
処方された薬をちゃんと飲んで、だいぶ楽になったものの、
 
あと一歩のところで完治せず、咳だけが残ってしまったなり。
 
それで、30日も医者にかかり、その日は普通に動けたので、
 
年末大掃除をしていたんだけど、
 
翌31日は朝からとてつもない体調不良で、食べることはもちろん、
 
歩くことすらできず、夕方までずーっと寝込む羽目になく
 
おかげで、大掃除は中途半端、洗濯物もどっさり残った状態で、
 
新年を迎えることにううっ・・・
 
ちなみに、お嬢のお世話はすべて相方にやってもらいましたくまたん
 
 
で、31日の夕方、フラフラの状態で何とか実家へ行き、
 
おいらはそのままバタンキュー。
 
年越しそばもろくに食べられず、
 
元日も初詣どころかおせちを食べることもできず、
 
ずーっと寝込んでおりました。。。
 
(おかげで、初夢は窃盗団に襲われそうになるという悪夢shokopon
 
 
そして、2日になんとか食べられるまでに回復し、
 
3日はようやく動けるようになり、
 
相方の実家へ新年のご挨拶をしに伺い、
 
帰宅後、久々にのんびりブログを書いているところなりティータイム
 
 
思えば、12月上旬は寝不足が続いていたから、
 
そのせいで風邪を引いたのかも。
 
でも、それがこんなに長引くとは。。。
 
たかが風邪。されど風邪。風邪は万病の元。
 
あなどれませぬな。
 
 
 
おっと。
 
ひさびさのブログゆえ、気付けば長々と書いちゃったsei
 
 
最後に、実家で食べたおせちでも。
{CBB92FA7-F6BE-4D94-91A1-8FC0A12DC7B0}


ミートボールで有名な「石井食品」http://www.ishiifood.co.jp/

 

のおせち。

 

母上は、「石井食品」=「成城石井」だと思ったらしく、

 

「今年のおせちは成城石井よ!」

 

と息巻いておりました(笑)。

 

面白すぎ。

 

 

おせちは、上品なお味で大変美味しゅうごじゃりましたsao☆

 

 

 

それでは、今年ものんびりペースで更新してまいりまする。

 

なにとぞよろしくお願いいたしまするaya