立春朝搾りみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

2月3日は節分。


2月4日は立春。



ということは、




「立春朝搾り」 (日本酒)




の季節がやってきたということなり(^O^)/



(前回の記事はこちら




「立春朝搾り」とは、2月4日に出来上がるありがたいお酒でごじゃりまする。




実は、おいらすっかり忘れておりましたがsei


相方がしっかり予約、お買い上げしておりました~。




まずは、「立春朝搾り」について軽くご紹介~。


(ちらしをカメラ SPいたしました)



わー、昨年は26万本も売れたのでごじゃりまするねー!



それでは、「立春朝搾り」が出来上がるまでをご紹介。






このようにして、おいら達の手元に届くのでごじゃりまするね~。



本当は2月4日に受け取って、


有難く頂くのが一番なのでごじゃりまするが、


当日は相方、仕事が長引いて酒屋さんへ取りに行けなかったため、


翌日取りに行った次第でごじゃりまする。



で、1日経っただけで、


お酒の色が若干黄色くなってしまったようで、


改めて2月4日のために作られているお酒なんだなぁ~と実感した次第でごじゃりまする。




今年はおいら、健康上の理由で頂けなかったんだけど、


相方は非常に美味しそうに飲んでおりました~じゅる・・




それから、昨年の分をUPしてなかったので、


今更ではごじゃりまするが(笑)、


せっかくなのでUPいたしまするパソコン



去年はぐびぐび飲んでたおいら。


あまりにも美味しいから、相方と2人であっという間に1本空けてしまい、


そのあと慌ててカメラ SPした次第なり汗




来年は飲めるかなぁ~。


飲めるといいなーsao☆