年が明けてからだいぶ時間が経ちましたが
新年、明けましておめでとうございまする
今年もよろしくお願いいたしまする
今回の年末年始も例年通りで(笑)、
年賀状はなんとか完成させたものの、
大掃除はやり切ることができず、
あとちょいのところで時間切れ~
まぁいいや、ってことで、早々にあきらめ(笑)、
大みそかはお世話係の実家へー
すき焼きをたらふく食べて、紅白見て、
翌日の朝10時に地元の神社へ初詣
そしたら、朝早めだったからか、行列がさほどなく、スイスイお参りできたなり
これからは朝10時に初詣だな。
そして、帰宅後、おせち!!
今年は2つ。
1つは、
「大志満(おおしま)」 (加賀料理) @ 高輪、お台場、丸の内、銀座など
もう1つは、
「ローゼンハイム」
(ハム、お惣菜) @ 東急百貨店など
でごじゃりまする。
(ちなみに、去年のおせちはこちら )
毎年、おせちはお世話係の母上がオーダーするんだけど、
「大志満」は東急百貨店1番人気のおせちだったようで、
母上も即オーダー
「ローゼンハイム」は去年のおせち「ローマイヤ」と勘違いして注文したみたい(笑)。
まぁ、確かに店名が似てると言えば似てるかな
「大志満」はさすが1番人気なだけあって、
1つ1つ丁寧に作られてて、非常に美味しゅうごじゃりました
それから、お雑煮とおもちをたーくさん食べて、
お正月の風物詩、箱根駅伝を見て、感動~
そして、3日には相方の実家へ赴き、
全員大集合のにぎやかな新年会に参加
そんなこんなで楽しく美味しい年末年始は過ぎて行ったのでごじゃりました~
そういえば、今年の初詣でおみくじ引くのを忘れてもうた(笑)。
ま、いっか。
そうそう、今年は「ま、いっか」の精神で、
あまり細かいことは気にせず過ごして参りたいと思います。
(いつも相方から「細かい!」「細かすぎ!」と言われておりますゆえ)
おいら、O型なんだけど、いやむしろO型だからなのか、
自分にとってどうでもいいことには全く頓着しないんだけど(笑)、
こだわるところはとことんこだわってしまうのでごじゃりまする
なので、坂上忍殿ばりにリモコンを置く位置を数ミリ単位で直しちゃったり(笑)、
洗濯物のたたみ方にこだわって、
相方がたたんでくれたものを後でこっそりたたみ直したり(笑)、
挙げればきりがないんだけど、1人で全部やろうとしてしまう上、
自分のこだわりを相方にも押し付けるところがあるので、
今年はそういうところを直していきたいと思っておりまする(笑)。
じゃないと、身が持たん(笑)!!
と、決意表明したところで、今回はこれにて
それでは、ごきげんよ~