串カツ田中みつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

だいぶ前の話でごじゃりまするが汗


相方、お世話係、お世話係の母上、おいらの4人で↓へ参上溜め息






「串カツ田中」  (串揚げ)   @   都立大学






でごじゃりまするイエーイ


(ちなみに、前回のブログはこちら




この日は、なんだか串揚げの気分だった上、


母上が串揚げを食べたことがないと言うので、


1回は食べるべき!


ということで、


「串カツ田中」へ突撃した次第なりマリオ




土曜日の夜7時過ぎに参上したところ、


かなりの行列ビックリマリオ


結局、45分くらい待ったなり。




待ってる間にお店の前をぱちぱちカメラ SP


いいねぇ~、この感じいいねぇ~


早く生ビールでくぅ~といきたいねぇ~。




8時近くにようやく着席~ピース



まずは当然(笑)、「プレミアムモルツ生」(390円)


くぅ~!


喉にくる~!


プレモル、まじうましっ!




お通し「キャベツ」(1人240円)


キャベツは食べ放題おんぷ。


横の「二度付け禁止」のソースでいただきまする。


これがまた、ビールに合う!




「牛スジ土手」(390円)


前回はイマイチだったけど(笑)、


今回はめちゃうまーいいねぇ~


とろっとろで、甘辛の煮汁が牛スジによ~く染み込んでおりまするラブ目


「ポテトサラダ」(350円)


すりこぎでよ~く混ぜて、、、


これまた絶品いいねぇ~


おうちでも絶対真似したい!!



「串カツ田中」では、この2品は絶対外せないお料理なりGOOD


母上は、両方とも大のお気に入りになってしまい、


もう1皿ずつ注文する!


と言い出したほど(笑)。


いやいや、これからメインの串揚げが来るから、


その前にお腹いっぱいになっちゃダメだよ!と言って止めたなり汗




そして、メインの串揚げ!!


「レンコン」(100円)、「玉ねぎ」(100円)、「アスパラ」(200円)、


「串カツ豚」(120円)、「つくね」(120円)、「ししゃも」(120円)、


「豚しそ」(150円)、「ハムカツ」(120円)




さらに、、、


「生麩田楽」(200円)、「串カツ豚」(120円)、「ハムカツ」(120円)、


「カニ足」(150円)、「クッキー&クリーム」(150円)




レンコン、玉ねぎ、アスパラは鉄板なりね。


あと、つくね、生麩田楽も相変わらずうましっいいねぇ~


それから、前回挑戦して意外な美味しさに感動した「クッキー&クリーム(いわゆるオレオ)」も


やっぱり絶品でごじゃりました~GOOD




あと、カメラ SPし忘れちゃったけど、


今回も「チンチロリンハイボール」に挑戦したところ、


見事にさいころの目が偶数となり、


普通サイズを半額(170円)でいただきました~イエーイ


ラッキーピース




ひゃー、食べた食べたー。


お腹いーっぱい。


美味しくて、お安くて、気楽だから、


ついつい足が向いちゃうなりブルーっすためいき


初串揚げの母上も大満足合格




まだ食べたことのない串揚げが沢山あるので、


これからもどんどんメニュー開拓して参りたいと思いまするはにわ