苗場ごはんみつ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

今回のスキーは、貯まったマイルを旅行券に換えたことで実現スキー



で、その旅行券がJTB券だったので、


JTBプランで行って参りました~おんぷ。


1泊2食(夕・朝)付き。




夕ご飯は約10のレストランから選択できて、


みつ坊一行はお寿司屋さんをチョイスポイント




「雪国」  (寿司・和食)   @   苗場プリンスホテル




でごじゃりまする寿司



まずは、サッポロ生ビール「風味爽快ニシテ」(新潟限定ビイル)(700円)ビール

{A744F714-2ADC-4F26-9448-D4C53E72C21F:01}

くぅ~。


うんまーいキャハハ



そして、JTBプランの夕ご飯(5,000円相当)

{D21E9697-B98F-42C3-BADA-2D9B35A47D54:01}

お寿司マンゴープリン
{E3903481-DABF-4046-B26E-723CB7E86DCF:01}

蟹汁
{C4F9E52C-646F-4130-A1A6-2CB034621D8A:01}

海藻サラダ
{A90050B9-3645-4BDA-A211-C881ABE18F6F:01}

うなぎの蒲焼
{8A189E68-C305-4EA5-86C5-43B54059087C:01}

豪華なりキラキラ


そして、日本酒「久保田 紅寿」(1,000円)と「久保田 千寿」(800円)
{E1DD4A47-C273-4B28-9C29-22DAC7FE6A45:01}

「紅寿」、ビックリする美味しさムンクの叫び

香り、コク、スッキリさ、全てを兼ね備えておりまするキラキラ

「千寿」を飲んでいた相方はたまらず「紅寿」をオーダー(笑)。



あと、メニューを見てたら、
{C8333E3A-CC38-4FA3-8A69-431C5C073706:01}

新潟ならではのオモシロメニューを発見!

{731A378B-5325-43BB-B801-35D1C3B7F54E:01}

「カレー雑煮」

しかも、丸もち入り!!


新潟人は日本で一、二番を争うほどのカレー好きでごじゃりまするが、


(ちなみに、新潟出身のお世話係の母上は、

鶏のから揚げというと、何故かカレー粉をまぶして揚げていて、

から揚げとはそういうものだと思っていたらしい。。。sei

雑煮までカレーを持ってくるとは、、、びっくり

いやはや、おそるべし、カレー好き新潟!!


それから、新潟ならではのB級グルメ!
{C8A9E5C4-3F13-4F48-9C64-B6B227C46A00:01}

「タレカツ丼」!!


醤油ダレにくぐらせたカツをごはんに乗せたものらしい。

新潟では、「カツ丼」ではなく「タレカツ丼」が一般的みたい。


ご当地グルメって県民性が垣間見えるところが面白いなりね~♪



そして、翌日の朝ごはん。

こちらも5つほどのレストランから選べまする。

みつ坊一行は和洋食バイキングを選択ポイント


おいらの朝ごはん。
{D69728BF-B1E4-4E95-B8D7-D6760E7DD79B:01}

{36CB2F88-5AE2-4668-871C-3CE8ABBF2445:01}

オムレツは、その場でシェフが作ってくれるので、

ふわふわとろとろ投げKISS

めちゃうまハート


そんなこんなで、調子に乗って、朝ごはんを食べすぎてしまったみつ坊でごじゃりました~(笑)。